• 投稿日:2024/09/20
  • 更新日:2024/10/09
意外とリーズナブル😊クルーズ旅🛳️の魅力って?

意外とリーズナブル😊クルーズ旅🛳️の魅力って?

会員ID:nXrFzWcG

会員ID:nXrFzWcG

この記事は約4分で読めます
要約
コロナ前まで大型客船のクルーズの仕事に10年以上関わってきました。 一見すると敷居の高そうな船旅。でも意外と、カジュアルに、リーズナブルに体験する方法もたくさんありますよ。

こんにちは、さっちぃです🌏

お読みいただきありがとうございます😊。

これからの皆様の人生の中の「旅」 をもっと充実させられるように、この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。

私は、コロナ前まで大型客船のクルーズ🛳️の仕事に10年以上関わってきました。

miyakojima-12659_TP_V4 (1).jpg

私自身は、世界一周🌏をしたくて転職のタイミングで船旅デビューしたのですが、その後仕事として関わりながら、他にも世の中には船旅を楽しむ方法がたくさんあることを知ることができました😊

一見すると敷居の高そうな船旅。でも意外と、カジュアルに、リーズナブルに💰体験する方法もたくさんあります。

例えば5日間で65000円で参加できるものもありますよ。

日程📆、船の種類🚢、コース、人数🏃‍➡️、旅の目的などに応じて、様々なタイプのクルーズがあり、迷ってしまいそうです。またなかなか周りに船旅経験者が多くないので、どうやって選べばいいのか、本当に楽しむことができるのか、など不安🫤な点も多いのではないでしょうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nXrFzWcG

投稿者情報

会員ID:nXrFzWcG

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:b6Rgpd5x
    会員ID:b6Rgpd5x
    2025/01/18

    クルーズに興味があって、今年ついに初クルーズを予約しました!🚢記事を読んでさらにワクワクさせていただきました☺️カリブ海クルーズなど、外国発のクルーズにいつか乗ってみたいです✨

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

    2025/01/18

    スイさん、レビューありがとうございます😊ぜひ楽しんでいらして下さい!船最高です!

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

  • 会員ID:lCbSpWAB
    会員ID:lCbSpWAB
    2024/12/15

    クルーズ船旅行、気になってました👀✨ 小学2年生から年少まで子供が3人いるのですが、小さな子供でも十分楽しめそうでしょうか?

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

    2024/12/15

    コツメさん、コメントありがとうございます😊食事、日中のエンタメも子どもさんも楽しめる多彩な選択肢から選べます。デッキからの海や空、朝日夕陽、星空は最高です。クルーズによっては子ども割引が大きくついていたり、同伴無料のコースもあったりします🤭

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

  • 会員ID:sBHSxklg
    会員ID:sBHSxklg
    2024/09/20

    クルーズ船めっちゃ気になってます 記事を読んでさらに行きたくなりました🚢 サイトのリンクがあったのでチェックしてみたいと思います 質問ですが 1週間、毎日楽しめますか? あと、安いプランだと部屋からの景色が楽しめないと思うのですが他にアクティビティがたくさんあるので問題ないですか? できるだけお安く行きたいなぁ〜と思いまして😅

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

    2024/09/20

    メッセージありがとうございます。ぜひチャレンジしてみてください。各社船内での企画やイベントを工夫していますので、十分楽しむことができると思います。たまにはデッキでとことんのんびり、というのも贅沢な時間ですよ♪部屋は窓の大きさが船によって異なるので、申込時に確認されてください。

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2024/09/20

    クルーズ船の旅、船内を楽しめる「動ける体」と 「感受性の高い心」のあるうちに行きたいな。 それにはリモートでも仕事できるようになるか、 自分がいなくてもスタッフがいれば十分という環境を作らないとな ・・としみじみ思いました。

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

    2024/09/20

    おりさん、コメントありがとうございます😊まずは短期間からぜひお試し下さい!または仕事や休日出かけるの移動をフェリーにしてみられるだけでも、船の魅力を少し体験できますよ。

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者