この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/20
  • 更新日:2024/09/20
はじめてのルームシェア体験記:他人との暮らしから学んだこと

はじめてのルームシェア体験記:他人との暮らしから学んだこと

会員ID:Paf8d2RI

会員ID:Paf8d2RI

この記事は約5分で読めます
要約
私は友人と楽しくルームシェアして、金銭的にも精神的にも負担を軽くすることができました! 実際の暮らしを詳しく紹介していきます🏠️✨️

「ルームシェアって実際どうなの?」と興味がある方は多いのではないでしょうか。

私は塾の正社員時代、友人と2年間ルームシェアしました!

他人との暮らしで学ぶことは非常に多く、ルームシェアの経験が

結婚生活にも役立っていると日々感じています。

 

今回は、私のルームシェアのリアルな体験談をもとに

・暮らしのイメージ

・メリット、デメリット

を紹介していきます!

①🏠️ルームシェアを始めたきっかけ

私は以前からの友人とたまたま同じ会社に就職していましたが、

最初の2年間は別々の県に配属されていました。

塾の仕事はとてもハードで、お互い生活に余裕がなかったため

同じ県への移動が決まった際「一緒に住んで助け合おう」 という話になりました。

②🏠️暮らしのルール

お金に関することはきっちり決めましたが、その他はゆるかったです。

銀行口座は引き落とし専用

友人が残高0の口座を持っていたので、それを2人の共用口座としました。

友人が通帳、私がカードを持っていましたがお金を引き出すことはなく、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Paf8d2RI

投稿者情報

会員ID:Paf8d2RI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:esgPOluq
    会員ID:esgPOluq
    2024/09/20

    エリさん、素敵なお話ありがとうございます😊💕 ルームシェア私も一度会社の寮として同僚とアパートに住んだ事がありましたが、お互い仕事の時間帯が違っていて上手くいかなかったことがありました! 最初からある程度決め事を作ることや気の合う友人とのルームシェアならもっと上手くやれたのかなーって思い返してました🤣 今度息子が家を出る予定で幼馴染みも同じ職場にいく予定なのでルームシェアもありだなーって思ってたので実体験のお話すごく参考になりました😄 親としてもいきなり一人暮らしより安心かなーって😌 その時はまた見返したいと思います💕

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/09/20

    とらさん、コメントいただきありがとうございます!! 仕事の時間帯が合うかどうか、重要ですね! 息子さん、幼馴染と同じ職場とは心強いですね🍀 参考になったとのお言葉とっても嬉しいです😆😆😆

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者