この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/24
  • 更新日:2024/10/01
【実話】筋トレ好きサラリーマンが創業計画書を作成してジムをオープンした話

【実話】筋トレ好きサラリーマンが創業計画書を作成してジムをオープンした話

会員ID:umGdtF1S

会員ID:umGdtF1S

この記事は約8分で読めます
要約
28歳(当時)筋トレ好きなサラリーマンが、副業としてジムの開業にあたり市役所、商工会議所の協力を経て創業計画書を作成し、バタバタしながらも何とかオープンした話です。 今後、創業計画書の作成をされる皆さまの参考になれば幸いです。 (2024年3月にオープン)

はじめに

この記事をご覧いただきありがとうございます。筋トレ好きサラリーマンの徹夜です。

少し身の上話をさせていただくと、私は数年前にリベ大の存在をYouTubeで知り、そこからリベシティへ加入しました。毎日サラリーマンとして働き、業務後はジムに通うことが趣味の【雄】です。

以前からの興味を持っていた副業についてリベシティへ加入することで「自身も何かやってみたい!」と思うようにり、中国輸入、ブログ、中国OEM、古着せどりなど複数の事業に挑戦し、ことごとく撤退。

たまたま、広告で住居地付近の貸店舗が空いているのを見たことから、ジムのオープンを思いつき、個室ジムを2年前にオープンしたのが全ての始まりです。(今思えば、学長のおっしゃるスモールスタートとはほど遠いスタートでした、、、)

そこから色々ありましたが、何とか黒字経営となり、事業拡大を考えるようになってからの話です。

【1店舗目のジム】

S__179019791.jpgそうだ!ジム(2店舗目)を作ろう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:umGdtF1S

投稿者情報

会員ID:umGdtF1S

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:OitcCWHH
    会員ID:OitcCWHH
    2024/11/25

    私も会社員をやりながら、24時間ジムを経営して3年目に入ったところです。人の健康に役立てていると思うと、やりがいと共に、なんとか利益を出して経営を続けないといけないと思っています。スモールスタートではないのは私もライブを聴く度に自分で自分にツッコんでしまいます。笑 同時に、必要最小限に始めたことが大切だと感じてます😆2店舗を出す勇気、読んでて励みになりました。ありがとうございました!!

    2024/11/26

    レビューをいただき、ありがとうございます😊 今後の励みになります! 更なる店舗拡大を目指して行きますので、よろしくお願い致します🙇

    会員ID:umGdtF1S

    投稿者