• 投稿日:2024/09/21
  • 更新日:2024/11/28
学長お勧めの電力プランはどれ?

学長お勧めの電力プランはどれ?

会員ID:xTit7RyI

会員ID:xTit7RyI

この記事は約4分で読めます
要約
引越しで東京電力を契約する機会があったのですが、学長お勧めのプランが電力会社のサイトだと分かりづらかったので、まとめてみました。 結論:「規制料金プラン」の中の「従量電灯B」のことです      注意:東京電力からは”お勧めされない方のプラン”ですが、安心して契約を!^^

学長お勧めの電気プランってどれだろう?

学長がライブで、

電気会社は大手電力会社が良くて、大手電力会社でも、市場連動型のプラン と 旧電力のプラン とあるけど、旧電力のプランがお勧め

学長ライブより

と話されていたのは知っていたのですが、いざ自分が東京電力で契約しようとしたときに、プランの選択に困り東京電力に問い合わせて約1時間近くかけて教えてもらったので、備忘録も兼ねてこの記事を書きました。


結論:「規制料金プラン」の「従量電灯B」です

東京電力のホームページを見ると以下のようにブランの案内を見つけました。

スクリーンショット 2024-09-13 161303.png最終的にはこの左側の「規制料金プラン」を選ぶことになります。よく分からなかった私は東京電力に電話で問い合わせをしてみました。すると、右側の「電気自由料金プラン・ガスプラン」を勧められました。

■右側の市場連動型プランを東京電力から勧められた理由
・規制料金プランと電気自由料金プランと実際の料金は同じ
・生活かかりつけサービスが「無料」でついてくる
・ガスとセットで割引があるからガス一緒ならこちらがお勧め(基本料金が月で102円割引)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xTit7RyI

投稿者情報

会員ID:xTit7RyI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:744fDgiB
    会員ID:744fDgiB
    2025/06/27

    来月に引越し予定です。 そういえば、前に学長が言っていたのは?と思っていた時に、とても 分かりやすく参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:xTit7RyI

    投稿者

    2025/06/29

    メッセージありがとうございます! 私も「学長が言っていたのどれだっけ?」と思い、備忘録を兼ねて記事にしたので、お役にたててよかったです😊 引っ越し準備、大変だと思いますが頑張ってください!

    会員ID:xTit7RyI

    投稿者

  • 会員ID:5FUDjCwj
    会員ID:5FUDjCwj
    2025/01/07

    電力会社変更の参考にさせていただきました。「従量電灯Bにしたいです。」と伝えられたので、難なく変更できました。ありがとうございました。

    会員ID:xTit7RyI

    投稿者

    2025/06/29

    コメントありがとうございます!お返事が遅くなりすみませんでした。 お役に立ててよかったです。このようにコメントいただけて、嬉しかったです!😊

    会員ID:xTit7RyI

    投稿者

  • 会員ID:bbquf2c7
    会員ID:bbquf2c7
    2024/11/29

    さとまるさん☺️✨ こちらの記事を参考に、電力会社乗り換えました🙌 プランを先に伝えましたが、マニュアルなのか、スタンダードプランをオススメされましたが断りました💪 投稿ありがとうございました♪

    会員ID:xTit7RyI

    投稿者

    2024/12/01

    Gmanさんのお役に立てて良かったです😊 プランを伝えてもスタンダードプランをお勧めされるのですね😅 情報ありがとうございます!  別のをオススメされると「自分が選ぼうとしているプランこれで合っているのかな?」と不安になったりしますよね。この記事がお役に立て良かったです😊

    会員ID:xTit7RyI

    投稿者

  • 会員ID:86geiynS
    会員ID:86geiynS
    2024/11/28

    今日の限定ライブでau電気に燃料費調整額の上限がないことを知ってびっくり!すぐに変更しなければとネットで探しましたが、会社が多くてどれが燃料費調整額の上限があるものなのか探しきれませんでした。ノウハウ図書館で探した方が早かったですね!さっそく乗り換えます!ありがとうございました!

    会員ID:xTit7RyI

    投稿者

    2024/11/28

    レビューありがとうございます😊 ネットで調べるよりノウハウ図書館のほうが分かりやすいときがあるので私も活用しています。お役に立てて嬉しいです😊

    会員ID:xTit7RyI

    投稿者

  • 会員ID:NyLFLhxh
    会員ID:NyLFLhxh
    2024/11/28

    無事に東京電力 従量電灯Bに変更電話完了しました! ただ、東京電力に最初に電話したら、しれっとスタンダードプランへの電話をするように言われて、 『従量電灯B』の話したら、 こちらで出来ますと言われました😅 最初から、『従量電灯B』に変更お願いしますと言った方が良かったですね😅 楽天でんきの解約の手続きは、必要でした。 ネットでも出来るようでしたが、 心配だったので、電話しました。 けど、ネットで問題なかったようです。 誰かの参考になれば幸いです🙇 さとまるさん、リベッターしてくれてありがとうございます🙇

    会員ID:xTit7RyI

    投稿者

    2024/11/28

    レビューありがとうございます!お役に立てて良かったです😊 携帯電話と違って電力会社の乗り換えは、前の電力会社の解約が必要なのですね。私のときは引っ越しで意識できていなかったので、情報ありがとうございます😊 追記させていただきました。

    会員ID:xTit7RyI

    投稿者