この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/21
- 更新日:2024/09/21

この記事は約3分で読めます
要約
ビビン素麺ははまりすぎて、ここ2週間、土日のお昼に食べているくらい好き。ごま油とニンニクが、とてもいいアクセントで美味しい。スイーツは以前からずっと食べている大好きなもの。両方とも簡単なレシピです♡
発酵食品を取り入れることで、免疫力アップ&お腹の調子も◎。
ビビン麺を素麺で作っています。ニンニクとごま油の香りで食欲をそそる。残暑厳しいこの季節にもおすすめです。
デザートはヨーグルトでティラミス風に。
ビビン素麺
キムチ、ニンニク、ごま油。もういい香りがしてきましたよね。簡単だけれど、大満足のメニューです。
①材料(一人前)
素麺・・・1束
キムチ・・・お好みで(私は握りこぶしくらい)
卵・・・卵黄1つ(白身はもったいないので、素麺とゆでちゃう)
にんにく・・・2かけ(多めの方が美味しい)
ごま油・・・大匙1~1.5
ゴマ・・・大匙1
みそ・・・小さじ1(お好みでコチジャンでも)
麺つゆ・・・原液で小さじ2
酢・・・小さじ1(最近は私はなしで作っています。気分でどうぞ)
のり・・・お好みで(韓国のり、おつまみのり、板のり どれでも〇)
②作り方
1.お湯を沸かします。
2.ニンニクを薄切りし、ごま油でゆっくり火を通す(焦げないように)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください