この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/24
【実践】歯科助手歴15年の3児ママが実践している子どもの歯のケア

【実践】歯科助手歴15年の3児ママが実践している子どもの歯のケア

会員ID:kw7dEzgP

会員ID:kw7dEzgP

この記事は約6分で読めます
要約
ご覧いただきありがとうございます。 子ども3人(10歳7歳1歳)の母です! 毎日家事育児でバタバタですが、歯科助手歴15年の知識で子供達の虫歯ゼロを継続するためのコツをまとめました。 大人の方にも知っていただきたい生活習慣なので、参考になれば嬉しいです。

先日、末っ子の1歳半検診にて歯科検診がありました。

口の中を見た先生が

「お!キレイだね〜!」

と言っていて、虫歯なし、歯垢なしでOKをもらえました。
今のところ子ども3人虫歯なしで過ごせています!




歯科医院勤務中、お口の中に悩みを抱えた方とたくさんお話したのですが、

「歯をもっと大切にしていればよかった…」

そうおっしゃる患者さんがほとんどです。



子どもたちには歯のことで悩まずに過ごして欲しいなと思っている私の、気をつけている事を3つにまとめてご紹介します。




1.虫歯のできるメカニズムを知る

こちらは虫歯に関連する一般的な健康知識のひとつとして知っていただけるとわかりやすいかなと思いました


「キースの輪」と「時間」

・虫歯の原因
・虫歯の進行
我が家で意識しているのはこの2つです



みなさん「キースの輪」というものをご存知ですか?

「キースの輪(キースリング)」とは、虫歯の原因となる要因が相互に関連していることを説明するために、わかりやすく輪の形に表現したものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kw7dEzgP

投稿者情報

会員ID:kw7dEzgP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2024/10/25

    3人お子さんがいらっしゃってお忙しい中、キチンとみてあげて尊敬します!我が家の高校生は仕上げ磨きをずっとしてあげたせいか、テキトーに磨くうえに、めんどくさがり磨かず寝ることも😭サジを投げたい気持ちになりますが、また気を取り直してがんばります!

    会員ID:kw7dEzgP

    投稿者

    2024/10/25

    日本語とんとんさんレビューありがとうございます!永久歯生え替わりの時期に仕上げ磨きを続けることはとても大切な時間だったと思います、素敵ですね🪥高校生のお子さん歯磨き面倒くさい〜となりますよね😵‍💫歯科医や衛生士のアドバイスなら聞いてくれたりするので定期検診おすすめです🤭

    会員ID:kw7dEzgP

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/09/24

    虫歯になりにくいおやつをあげるなど、歯をケアするのにはコツがあるのですね✨ 毎日の子どもの歯磨きをしていますが、磨く方法などを気をつけて、歯の健康のために頑張りたいです😊 記事投稿ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:kw7dEzgP

    投稿者

    2024/09/24

    ワンライフさん、レビューありがとうございます! 毎日お子さんの仕上げ磨きなどされてるとのことで、素敵な親御さんですね✨ 日々のケアの参考になれば嬉しいです🙇‍♀️🪥

    会員ID:kw7dEzgP

    投稿者