• 投稿日:2024/09/22
  • 更新日:2025/09/21
Audibleを使った感想

Audibleを使った感想

会員ID:kaEmAkYp

会員ID:kaEmAkYp

この記事は約2分で読めます
要約
Audibleを使った感想とハマる人・ハマらない人の特徴を説明しています。

Audibleとは?

Amazonが提供する音声コンテンツの配信サービスです。

通勤中や料理中、ランニング中に書籍を楽しむことができます。

Audibleに登録してどうだったか

結論

私は全くハマりませんでした…

ということで、無料期間が終わる前に解約しました!

入会したきっかけ

決め手は2つです。

1️⃣3ヶ月無料だった

2️⃣両学長おすすめ書籍一覧 で紹介されている書籍が聞けたらいいなぁ😏✨

という安直な考えで入会しました。

🦁「やめときなはれ!」

と言われますね(笑)

理由

理由は4つあります。

1️⃣朗読者のクセが強く、内容が入ってこない(口コミでこの意見はダントツ多かった)

2️⃣学長がオススメしてる書籍はAudibeにはない

3️⃣書籍に付属PDF(図解など)が付いてないものもある

4️⃣月額1,500円(税込)で高い

会話文を朗読するのが得意な朗読者が多いように感じました。

例えば「バビロンの大富豪」は会話が多い書籍のためとても聞きやすかったのですが、「大学4年間の金融学が10時間でさっと学べる」は参考書籍のような説明文のため会話のような朗読だと内容が全く入りません。また図解が付属してないものもあり、理解を深めることができませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kaEmAkYp

投稿者情報

会員ID:kaEmAkYp

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:7UI1Ixkm
    会員ID:7UI1Ixkm
    2025/01/05

    Audibe気になってたので参考になりました! クセのある読み方は気になるかもですね。。。 個人的にYouTubeのフェルミ漫画大学は聞き流しでも楽しいのでおすすめかもです!

    会員ID:kaEmAkYp

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます! 私は学生時代放送部だったこともあり、クセのある朗読はすごく苦手でした😓 フェルミ漫画大学楽しいですよね!そちらの方がいいと思います✨

    会員ID:kaEmAkYp

    投稿者

  • 会員ID:AGD4iYvV
    会員ID:AGD4iYvV
    2024/10/05

    Audibleの情報ありがとうございます!CMをみて、気になっていたので、参考になりました。 「聞く」方が好きな人でも、Audibleはあんまり...のほうがいそうだな🤔と学びになりました✨

    2024/10/05

    レビューありがとうございます! 私が聞いていた本の種類が悪かったのかもしれません🥲 私は学生時代放送部だったこともあり、朗読やアナウンスには少し知識があるため、癖つよな朗読が気になって内容が入ってきませんでした😅

    会員ID:kaEmAkYp

    投稿者