- 投稿日:2024/09/22
- 更新日:2025/09/21

Audibleとは?
Amazonが提供する音声コンテンツの配信サービスです。
通勤中や料理中、ランニング中に書籍を楽しむことができます。
Audibleに登録してどうだったか
結論
私は全くハマりませんでした…
ということで、無料期間が終わる前に解約しました!
入会したきっかけ
決め手は2つです。
1️⃣3ヶ月無料だった
2️⃣両学長おすすめ書籍一覧 で紹介されている書籍が聞けたらいいなぁ😏✨
という安直な考えで入会しました。
🦁「やめときなはれ!」
と言われますね(笑)
理由
理由は4つあります。
1️⃣朗読者のクセが強く、内容が入ってこない(口コミでこの意見はダントツ多かった)
2️⃣学長がオススメしてる書籍はAudibeにはない
3️⃣書籍に付属PDF(図解など)が付いてないものもある
4️⃣月額1,500円(税込)で高い
会話文を朗読するのが得意な朗読者が多いように感じました。
例えば「バビロンの大富豪」は会話が多い書籍のためとても聞きやすかったのですが、「大学4年間の金融学が10時間でさっと学べる」は参考書籍のような説明文のため会話のような朗読だと内容が全く入りません。また図解が付属してないものもあり、理解を深めることができませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください