• 投稿日:2024/09/22
  • 更新日:2024/12/02
スプレッドシートを「コピーを作成」で配布する方法

スプレッドシートを「コピーを作成」で配布する方法

会員ID:KOV9gP13

会員ID:KOV9gP13

この記事は約1分で読めます
要約
スプレッドシートを「共有」ではなく「コピーを作成」で配布する方法です😃

リベの公式やツール作成される方がよく「共有」ではなく「配布」しているのを見て、どうやってるのかなと思っていたので調べました。

▼こんなのです!
(自分だけが見られるシートが、自分のGoogleドライブの中に複製される)
Screenshot_4.jpgとても簡単にできたので、備忘録として投稿します!

※12/2改訂
手順が不足していることが判明しましたので、内容を改訂しています🙇‍♀️

①配布したいシートの共有設定をする

①.jpg①右上の【共有】をクリック

②一般的なアクセスを【リンクを知っている全員】にする

③権限は【閲覧者】

【完了】をクリック

②配布したいシートのURLを変更する

配布したいシートのURLの末尾「/edit」以降を「/copy」に打ち替えます。

copy.jpg③変更したURLをコピーして公開する

URLにアクセスすると・・・

名称未設定のデザイン.jpgできましたー!!🙌

意外と簡単ですよね🤩

もし配布する機会があったらやってみてくださいね。

私も活用していきます!

最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♀️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KOV9gP13

投稿者情報

会員ID:KOV9gP13

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:PUUxznS5
    会員ID:PUUxznS5
    2024/09/22

    ノウハウ図書館でスプレッドシートを配布する時に「コピーを作成」できました!ありがとうございます

    会員ID:KOV9gP13

    投稿者

    2024/09/22

    レビューありがとうございます! お役に立てて良かったです😊

    会員ID:KOV9gP13

    投稿者