この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/23

この記事は約4分で読めます
要約
筋トレやダイエット、副業で中々結果を出せてないといった方
それは現状維持バイアスにかかっている可能性があります。
この記事では僕の体験談を用いながら”なぜ現状維持が良くないのか?”と”現状維持バイアスから抜け出す方法”を解説しています。
導入
最近毎日同じことをしている…
筋トレやダイエットで結果が伸びていない…
こんな経験皆さんにもあるのではないでしょうか?
これは現状維持バイアスが原因です。
人間の脳は慣れた環境を好み、新しいものごとに挑戦したり環境を変えることを嫌がるようにできています。
原始時代のように生存の危機が身近にある時代ならこうした仕組みは機能しましたが、テクノロジーが発展し続けている現代では寧ろ足枷になっています。
今回はこうした現状維持バイアスから抜け出す方法を解説していきます。
現状維持バイアスがダメな理由
まず、そもそも現状維持バイアスが良くない理由について解説していきます。
現状維持バイアスに陥ると新しいことに挑戦しなくなるので、成長する機会をガッツリ削がれます。
これは筋トレやダイエットに限らず、副業とか他のことでも当てはまることです。
僕の経験を例に説明していきます。
以前の僕は筋トレのとき、毎回同じメニューをこなしていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください