• 投稿日:2024/09/24
  • 更新日:2024/10/16
日本一上陸困難と言われる島、東京都青ヶ島は本当に上陸困難なのか?実際に行って確かめてみました

日本一上陸困難と言われる島、東京都青ヶ島は本当に上陸困難なのか?実際に行って確かめてみました

会員ID:Uw5vlHeA

会員ID:Uw5vlHeA

この記事は約9分で読めます
要約
日本一上陸困難な島、と言われる東京都青ヶ島に実際に行ってみました。 本当に上陸困難なのか?なぜ上陸困難と言われるのか? 実際に上陸してみるまでを解説します。

日本一上陸困難と言われる島、東京都青ヶ島ってどんなところ?

まずは、青ヶ島の場所を地図で確認しましょう。

1.png青ヶ島は、東京から358㎞ほど離れた場所にあり、伊豆諸島の最南端、太平洋にポツンと浮かぶ絶海の孤島です。最近では、複数の人気YouTuberさんが青ヶ島を訪れて、その魅力について発信したり、青ヶ島在住でチャンネル登録者数19.2万人(2024年9月現在)の女性YouTuberさんが青ヶ島チャンネルで島の魅力を発信したりと、知名度も徐々に上がってきています。

知名度が上がってくると、親近感も湧いてきて、なんとなく(行ってみようかな)と思う方も増えるかもしれません。ですが、何といっても「日本一上陸困難な島」の名をほしいままにしている青ヶ島。

果たして本当に上陸困難なのでしょうか?2024/09、実際に行って確かめてみました。

本当に上陸困難なのか?実は青ヶ島までの行き方は4通りもある!

青ヶ島は本当に上陸困難なのでしょうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Uw5vlHeA

投稿者情報

会員ID:Uw5vlHeA

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:osP1l58C
    会員ID:osP1l58C
    2024/10/12

    青ヶ島の希少性がとても伝わってきて、めちゃくちゃワクワクしました😆 人を寄せつけない分、島のエネルギーが半端ないような感じがして行ってみたくなりました!! 素晴らしいレポートをありがとうございました😊

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/10/12

    レビューありがとうございます✨青ヶ島は、状態としては火山の天辺なので、エネルギーは半端ないです。島の中央部、カルデラから所々水蒸気が噴き出しています。地元の人は、この水蒸気で食べ物を蒸かして食べることもあるそうです。上陸困難な島ですが、ぜひ一度行ってみてほしいな、と思います。

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:djD3KF34
    会員ID:djD3KF34
    2024/10/03

    今から父島に行くのですが、洗濯が難しいと予想して着替えを日数分持ってきてしまいました… ほんと現地のHP確認するの大事ですね💦

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/10/03

    レビューありがとうございます✨ いいなー、父島、いいなー。1週間滞在する父島、勇気がなくて青ヶ島を選択しましたが(結局、青ヶ島も予定通り脱出出来ず、日程的には父島と変わらなかったというオチ💦)羨ましい!父島、楽しんできてくださいね!

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:fBAkm6P4
    会員ID:fBAkm6P4
    2024/10/01

    上陸困難で脱出困難な島!😲 でも魅力的な島ですね😄 詳細なリポートありがとうございます 島の人の生活も気になります 続報をお待ちしております!

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/10/01

    レビューありがとうございます✨島は約50年ほど前までは、電気も通っていなかったとか、トイレットペーパーもなかった、とか、昔は月1くらいしか船が来なかったから、選挙も思うようにいかなかった、とかいろいろ聞いてきました。結構衝撃的でしたので、また投稿しますね✨

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:A4GXOX51
    会員ID:A4GXOX51
    2024/09/29

    続きが気になってしまいました! 島って魅力的ですよね。

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/09/29

    レビューありがとうございます✨島には、本土にはない魅力がたくさんありました。

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:ooPlF6bI
    会員ID:ooPlF6bI
    2024/09/27

    山が、「プリン」と呼ばれていると、ネットニュースで見て、本当にプリンみたいで、興味を持っていました😆行くのはかなり大変そうなので、行き方を調べたことはありませんでしたが、想像以上でした💦 すごいです。 でも興味深いです!!

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/09/28

    レビューありがとうございます✨二重カルデラが「プリン」と呼ばれているのですか。確かに!行くのも島を出るのも、実際にやってみるとなかなかにハードモードでした。実際に島から出られたのは予定していた日の2日後でした💦またこのあたりも投稿していきますね✨

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:ITFqUdzV
    会員ID:ITFqUdzV
    2024/09/27

    北海道からだと、遠い、青ヶ島の綺麗なお写真とても、感動でした👃👃地形も、すごい。 青ヶ島までの、行き方もこんなにあるのですね😀島って、なにもないけど、魅力がありますね。

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/09/28

    レビューありがとうございます✨ 確かに北海道からですと遠いですが、関東圏からなら案外近いと感じました。海の美しさは感動モノです。何もない、それが青ヶ島の魅力です✨

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:0Pc68jXd
    会員ID:0Pc68jXd
    2024/09/25

    青ヶ島の旅、拝読しました! 上陸の難易度、方法、金額と 詳しく書かれてますし 実際に行った方にしかわからない情報は ホントに貴重だと思います👍✨ 私もとても勉強になりました😊 ありがとうございました🙏

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/09/26

    レビューありがとうございます✨ 上陸も、島脱出もハードモードです💦 金額については、今回の旅のトータルでいくらかかったのか?というのも また書いていきたいと思っています。 いやあ、すごい旅でした笑

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:d6Lk2dT1
    会員ID:d6Lk2dT1
    2024/09/25

    まこみんさん無事帰ってこられてなによりです🥹💖 つぶやき、毎日はらはらしながら見てました👀

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/09/26

    レビューありがとうございます✨ つぶやきも、毎日ハラハラしながら見守って下さっていたのですね💕 なんとか、無事に帰って来る事が出来ました! 一時は(え?私ほんとに、青ヶ島から出られないの? ここの島の住民になっちゃうの?)と 焦りました笑

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/09/25

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/09/25

    レビューありがとうございます✨読んで頂けて嬉しいです✨

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:orkXi7RF
    会員ID:orkXi7RF
    2024/09/24

    本当に素晴らしい景色ですね! 見てみたい気持ちでいっぱいです。 ただ、私、船もヘリコプターも酔いがちなんですよね…💦 でも、行ってみたいなぁ… いろいろ教えていただき、ありがとうございます🙏

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/09/25

    レビューありがとうございます✨島のどこに行っても、景色が素晴らしく感動しました。あれだけ綺麗な景色を毎日見ていたら、日常の些細なことはどうでも良くなります笑。ヘリも船も揺れますからね💦島には酔い止めが売っていないので、事前の準備が大事です。

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:mfYJSgyw
    会員ID:mfYJSgyw
    2024/09/24

    まこみんさん、上陸困難といわれる島、青ヶ島✨行き方を教えて下さりありがとうございます😄✨わくわくしながら読みました😊✨私もなかなか行けないような所に行けるようになりたいなと思います😆✨続き楽しみにしてます😄

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/09/25

    レビューありがとうございます✨日本一上陸困難な島の名をほしいままにしている青ヶ島は、脱出困難な島でもありました💦上陸してからのあれこれも、また徐々にUPしていきますね✨

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:T000gmy1
    会員ID:T000gmy1
    2024/09/24

    上陸方法の詳細、とても参考になります😊 高台からの眺めが素晴らしく、山登り好きには惹かれる島ですが、日程に余裕がないと訪れるのが難しい点は悩ましいですね😣 ぜひ、その後の滞在記も期待しています♪

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/09/25

    レビューありがとうございます✨高台からの眺めのすばらしさに感動しました。行くまでに準備がいろいろ大変だったこともあり、感激はひとしおです。日程は、フェリー往復なら1週間ほど余裕を見ておくか、激戦覚悟でヘリ搭乗券確保するか、です。関東圏でしたら、行こうと思えば1泊2日でも行けます✨

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:xmdrb44u
    会員ID:xmdrb44u
    2024/09/24

    まこみんさんの青ヶ島への熱量がたっぷりと感じられる記事でした✨ もっとお話聞きたくなりましたー😊

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/09/25

    レビューありがとうございます✨青ヶ島への熱量は多分リベの誰にも負けません(笑)。また、横浜オフィスでお会いした際には、いろいろお話させてくださいませ。

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

  • 会員ID:RP3bbK0m
    会員ID:RP3bbK0m
    2024/09/24

    上陸困難な様子がとても伝わってきました。でも素敵な島のようですね✨

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者

    2024/09/25

    レビューありがとうございます✨海がとてもきれいな美しい島です。とても素敵な島でした✨

    会員ID:Uw5vlHeA

    投稿者