• 投稿日:2024/09/22
  • 更新日:2025/01/14
完全攻略を目指して!偏頭痛と共存する私のセルフケア

完全攻略を目指して!偏頭痛と共存する私のセルフケア

会員ID:r4fv1U5M

会員ID:r4fv1U5M

この記事は約7分で読めます
要約
偏頭痛の原因には、外部刺激や水分不足、ドライアイがあることを知り、セルフケアを続けています。 特にこの時期は台風など気圧の変動で偏頭痛が悪化する方や、目の疲れや睡眠不足で悩んでいる方が、病院受診も含めて、自分に合った対処法を見つけるヒントになったら嬉しいです。

偏頭痛には兆候があります。

そして、偏頭痛になる要因はひとそれぞれです。この記事では、私の偏頭痛の状況をもとに、どういったセルフケアを行っているのかご紹介していきます。素人のセルフケアであることをご理解の上、読み進めてくださいね。

私の偏頭痛の場合

私の場合は、パソコン作業やミシンなどの手先を使った作業、寝不足でこんつめて作業をしていると、突然視界に光がちらつきはじめ、ピカピカと浮遊、視界の一部が白く濁り見えにくくなることに気づきました。

その時点ではまだ軽い違和感程度ですが、時間が経つにつれて頭痛がやってきて、最終的には吐き気を伴うほどの激しい頭痛に発展します。酷い時は、1日以上寝込むこともありました。早めに薬を服用することで軽減することもありますが、年に1回以上は大変な思いをしています。

偏頭痛が起こっているとき、光がとても眩しく、痛みを伴うほどの刺激となるため、部屋を暗くします。

柔軟剤などの甘い香りは、頭痛を悪化させます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:r4fv1U5M

投稿者情報

会員ID:r4fv1U5M

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/10/15

    記事の紹介頂きありがとうございます! 自分に合った対処法見つけるの大切ですよね✨ わかります!私は超ハード目薬バシバシ垂らしてました😂

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/15

    MIKOさん✨ 逆に読んでいただいてレビューまで!ありがとうございます🙇 少しでも合う対処法が見つけられるように、日々情報収集大切ですよね👍️ リンク貼らせていただいて、ありがとうございました✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:2HtgUBIY
    会員ID:2HtgUBIY
    2024/10/10

    まさかのドライアイが影響するのですね! 色々参考になりました☺️

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/10

    ぬんぬさん! 早速読んでレビューまでいただきましてありがとうござます✨ 皆さま、一番そこに反応されます!! 私もこの記事を書くまで知らなくて、この記事を書くキッカケになったことです。 ぬんぬさんの偏頭痛が、少しでも楽になりますように😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:l8JOqsYp
    会員ID:l8JOqsYp
    2024/10/10

    ちゃまるさん ドライアイが関係してることは初めて知りました!参考にさせていただきますいただきます。

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/10

    まるこまるかさん! わざわざチェックしてくださったのですね✨ ご丁寧にありがとうございます。そしてとても嬉しいです😊 早速、つぶやきで紹介させていただきました☆ 偏頭痛、本当につらいですからね。軽症で済むようにセルフケアはいくつやってもやりすぎることはない!と思っています😆

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:l1ezt5Os
    会員ID:l1ezt5Os
    2024/09/25

    私は偏頭痛外来に通っています。 処方された薬を飲むと多少ましになりますが、毎回1日がつぶれるほどしんどいです。 目の乾燥も原因の一つだとは知りませんでした。 予防のためにも目薬をこまめに使ってみます!! ありがとうございました。

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/25

    おけいはんさん、ありがとうございます! 偏頭痛用の薬、鼻のあたりに違和感あって、私は鎮静剤しか飲めません💦 薬も早いタイミングで飲まないと意味がないことがありますね。 服用しても痛みが続くのは、辛いですね😭 あの苦しみがやってこないように、できることはやって備えたいですね!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/09/23

    偏頭痛に気圧病持ちです😭✌️ ちゃまるさんが挙げてくれたケア、私はどれも少なめかも💦 今日から意識して全部試してみます!ありがとうございます‼️ リベも程々に目やすめなきゃ😂

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/24

    はるさん☆ありがとうございます✨ わぁ💦それはお辛いですね😖 !!!全部試してくれるんですかΣ(゚Д゚) 意識して自分の身体に目を向けてみると、これまで気づかなかったことに気づけるかもしれませんね。 少しでも、はるさんが楽になるといいなぁ!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/09/23

    頭痛の種類が367種類もあるなんて驚きました。 私の場合、頭痛がおきるのはたいてい寝不足の時ですが、こんなに種類があるのなら、どの原因によるのかを探るのも難しいかもしれませんね。そのための頭痛ダイアリーなんだなぁと思いました。 有益な情報をありがとうございました😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/24

    はるのそらさん☆ありがとうございます✨ そうなんです!なんでもそうですが、記録してみるとわかることってありますよね^^ 一度、つけてみると効果が実感できるかもしれません。 LINEでも簡単に記録できるアプリもあるので、そのうち記事を修正してお伝えできればと思います😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:rANyEOeL
    会員ID:rANyEOeL
    2024/09/23

    僕もPC作業が続くと度々頭痛→吐き気となるので、早めの頭痛薬が手放せません。 ドライアイや水分不足も要因だったんですね~! 早速実践していきたいと思います🙏✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/24

    みやさん☆ありがとうございます✨ 集中しすぎると、まばたきも極端に減りますし、水分取るのも忘れがちになっちゃって、気づいたときには時すでに遅し💦なこともあります。 なにかお役に立てたら嬉しいです😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/09/23

    偏頭痛ってイメージつかなかったので聞けて良かったです😊 脳の血管がもともと狭いとかなんですかねぇ💦 健康資産高めて行きたいですね

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/23

    ヒロさん☆ありがとうございます✨ 原因が明確で、治療などできればよいのですが。 注射などで、さらに予防する方法もあるようなので、専門家のところに一度行ってみたいと思っています^^

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/23

    偏頭痛、あまり経験したことがないのですがとてもつらそうだと感じていたので経験を共有していただき勉強になります! ご自身でいろいろ調べて実践されていて素敵だなと感じました✨ やはり睡眠は大切ですね。私は視力が弱いので、目に負担をかけないようにすることは意識して取り入れていきたいと思いました!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/23

    いのうえさん☆ありがとうございます✨ 勉強になったと言ってもらえて励みになります! 睡眠大切ですよね😊 おやすみなさいとつぶやいてからも読み漁っちゃって、時間が過ぎてしまうこともしばしば💦 執筆に集中している時間も瞬きや遠くを見るの意識して、がんばってください⤴

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:lyEH4SV2
    会員ID:lyEH4SV2
    2024/09/22

    つい最近、光がちらついて視界に変なモヤモヤ?みたいなものがかかって気持ち悪くなったことがあったんですが、もしや偏頭痛の兆候だったのでしょうか!? こちらの記事を拝見しなかったらそのことに気づけなかったかもです💦 有益情報ありがとうございます🙏✨ 健康管理大事ですね〜☺️

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/23

    こたまゆつぁん☆ありがとうございます✨ それは、もしかしてもしかしてですね。 また起こったり、つらいようならどうぞ受診して相談してみてくださいね! 早め早めの対策で、健康資産守りましょう^^

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2024/09/22

    偏頭痛辛いですよね💦 わたしはカフェイン控えたらだいぶ良くなりました💖 ドライアイからも偏頭痛がくるとは勉強になりました◎ 対処して、リベ活頑張りますっ☺️♫ 有益な情報をありがとうございます✨️

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/22

    エヌさん😆ありがとうございます✨ カフェインを控えることでもやわらぐのですね^^ 私は、貧血対策で減らしてたのですが、これは偏頭痛にも効果があったということですね😊 ダブルで効果がある事に気づいて、なんだか得した気分です! 私も、エヌさんと一緒に頑張らせていただきたいで☆

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:0M4QKyz4
    会員ID:0M4QKyz4
    2024/09/22

    ちゃまるさん、大変有益な情報をありがとうございます!🙏 妻も頭痛で悩んでおり、原因の一つのドライアイは目から鱗でした!✨ 彼女自身没頭するタイプで集中する時間が多いため対策を伝えて軽減できるように対処していきます! なお頭痛予報を出してる、頭痛ーるというサイトがありますので一つの参考になさってください☺️

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/22

    フミさん☆ありがとうございます✨ 奥様も頭痛で悩まれてるのですね💦 私も、ドライアイによる頭痛は教えてもらって知りました!! おかげで、新たに対策できました^^ 記事を通して、情報の伝達ができてとても嬉しいです! そして、さらに情報をいただけてありがとうございます😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者