この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/23
- 更新日:2024/09/23

「学長おすすめのMacに乗り換えたいけど、MacBook Airは高い」
「なるべくコストをかけずにMacに乗り換えたい」
と考えている方も多いと思います。
ディスプレイやキーボードなどの周辺機器をすでにお持ちの方は、Mac miniを選択するのも1つの方法だと思います。低コストでMacに乗り換えることが可能です。
この記事では、Windows ユーザーだった私が、Mac mini に乗り換えた経緯についてお話しします。Windows からMac への乗り換えを検討している方は、是非お読みください。
【結論】Mac miniを選んでよかった
WindowsからMacへの乗り換えを検討した結果、Mac miniを購入しました。魅力的なMac製品の中でも、Mac miniのコスパはズバ抜けていたからです。Apple公式の整備済品で、71,800円でした。最も低いグレードを選びましたが、私にとっては十分な性能だと思います。動画編集なども行わない私には、オーバースペックなくらいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください