この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/23
日本通信SIMに乗り換える前に!デュアルSIMで事前検証やってみた

日本通信SIMに乗り換える前に!デュアルSIMで事前検証やってみた

会員ID:zuV17LPM

会員ID:zuV17LPM

この記事は約5分で読めます
要約
日本通信SIMに乗り換える前に、デュアルSIMで電波や通信速度を試し、実際の使用感を確認しました。通信の安定性は良好で、安心して乗り換えを決断できました。デュアルSIMの契約前に確認すべき点や注意事項についても触れています。乗り換えに悩んでいる方の参考になれば幸いです。

1. はじめに

日本通信SIMへの乗り換えを検討していた際、私は電波状況や通信速度について不安がありました。また、万が一日本通信SIMに問題があった場合、UQモバイルの「くりこしプランS」に戻れないというリスクも大きく、悩んでいました。「くりこしプラン」は現在新規加入ができないプランで、他のプランへ変更したり、UQモバイルから他社に転出した場合には、再度加入することができないためです。そこで、乗り換え前にデュアルSIMを使って日本通信SIMを試してみることにしました。同じように乗り換えを迷っている方々の参考になればと思い、この記事で私の体験を共有します。

2. 日本通信SIMへ乗り換えを検討するようになった理由

これまで、私はUQモバイルの「くりこしプランS」(3GB/月)を利用しており、料金は10分かけ放題や留守電オプション、自宅割を適用して月々約2200円でした。普段はテレワークで自宅のWi-Fi環境を活用しており、外出時もあまりデータ通信を使わないため、3GBで足りていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zuV17LPM

投稿者情報

会員ID:zuV17LPM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:doi1gHj0
    会員ID:doi1gHj0
    2025/06/20

    とても知りたかった内容に出会えて感謝です!

    会員ID:zuV17LPM

    投稿者

  • 会員ID:kWJz28o2
    会員ID:kWJz28o2
    2025/03/04

    デュアルSIMにしてみたかったので、とても参考になりました!ありがとうございます🙏✨

    会員ID:zuV17LPM

    投稿者

    2025/03/16

    お役に立てたようで嬉しいです😊 レビューありがとうございます❗️

    会員ID:zuV17LPM

    投稿者