この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/23

1. はじめに
日本通信SIMへの乗り換えを検討していた際、私は電波状況や通信速度について不安がありました。また、万が一日本通信SIMに問題があった場合、UQモバイルの「くりこしプランS」に戻れないというリスクも大きく、悩んでいました。「くりこしプラン」は現在新規加入ができないプランで、他のプランへ変更したり、UQモバイルから他社に転出した場合には、再度加入することができないためです。そこで、乗り換え前にデュアルSIMを使って日本通信SIMを試してみることにしました。同じように乗り換えを迷っている方々の参考になればと思い、この記事で私の体験を共有します。
2. 日本通信SIMへ乗り換えを検討するようになった理由
これまで、私はUQモバイルの「くりこしプランS」(3GB/月)を利用しており、料金は10分かけ放題や留守電オプション、自宅割を適用して月々約2200円でした。普段はテレワークで自宅のWi-Fi環境を活用しており、外出時もあまりデータ通信を使わないため、3GBで足りていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください