この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/28
寝具は自己投資 翌朝からレベルアップ

寝具は自己投資 翌朝からレベルアップ

会員ID:tc4iTP00

会員ID:tc4iTP00

この記事は約4分で読めます
要約
学長もおすすめの寝具 良いと言われても お値段とスペースの問題、我が家にはどうなの? 何を選べばいいのかわからない・・・ そんな私がマットレス購入したら 体調や効率がとってもいい!時短家電並みの効果を実感! 寝具選びを迷われている方の参考になれば嬉しいです

①結論 1日でも早く購入すべきもの

良い睡眠を得ることはこれだけの価値があります!

🔸身体機能の向上🔸 

疲労回復 ・体の細胞の新陳代謝を促進し、日々の活動で傷ついた皮膚や筋肉などの機能を修復します

免疫力アップ ・睡眠中に白血球・赤血球・リンパ液が作られ、体の免疫力を高める働きがありますまた、メラトニンの分泌により免疫機能が向上します。

脂肪燃焼・深い眠りに入ることで成長ホルモンが分泌され、脂肪の燃焼・分解が促進されます

🔸脳機能の向上🔸

集中力と学習能力の向上

睡眠中、特にノンレム睡眠時に脳は学習した内容を整理・記憶します。これにより集中力が問題となり、脳機能全体が向上します。

ストレス緩和

良質な睡眠はストレスを軽減し、心のメンテナンスにつながります。これにより精神的な健康が守られます。


これだけの価値あるものを購入するだけで得られる

毎朝、気分よく起き、朝から動ける身体・・これってすごくお得です

それが毎日積み重なることで、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tc4iTP00

投稿者情報

会員ID:tc4iTP00

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:hiRjfsmd
    会員ID:hiRjfsmd
    2024/12/09

    ユウコさん、マットレスの記事ありがとうございます😊 旦那が頑なに布団でいい!と言うけれど…💦 日々、疲れた😵💨連発なので、どうにかした方がいいかな?と思っていたところです✨ 以前、二⭕リのベッドを購入したら、何故か現在娘が使用中🤣またベッドを購入?と考えていたところ、マットレスの選択がありましたね!早速実物を見てみたいと思います🎵 投稿ありがとうございました(^^)👍️

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/12/10

    ほしぞらさん、レビューありがとうございます。 寝具は、翌朝疲れが取れているのが大事だと思います。 我が家ではベッドを置くと狭くなので、購入してストレスにならないことも大事だと思っています。 ほしぞら家にぴったりが見つかりますように! 読んでくださりありがとうございます🌈

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:xaahmSCU
    会員ID:xaahmSCU
    2024/11/22

    ベッドを買いたいと思って、リベではどんな寝具を使っているかと調べましたら、こちらの記事でコアラマットレスなる情報に出会いました。感謝です そして、シングルサイズを子供用にではありますが、コアラマットレスを購入しました。今は楽天でブラックフライデーで20%ディスカウントもしていました。こういうのを利用して本当にほしいものを手に入れるのはありですね。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/11/24

    lilyさんレビューありがとうございます。🌈 そうなんです、学長はこちらつかっているそうです。 信頼できる情報はありがたいですね。 ブラックフライデーも必要なものを、コスパ良く購入でき本当にいいですね。リベに入ってからは必要度を再確認する私 読んでくださりありがとう、嬉しいで

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/02

    わが家はよく模様替えをするようになって、断然マットレス派です✨ おすすめのお店の7センチ敷布団を持っています。 現在使っているのは、近所の量販店で購入した、セミダブルの煎餅布団の下にくたった三つ折りマットレス💦 娘がまた一緒に寝るのですが、もう少し大きくなったらシングルをふたつ敷きたいなぁって思っています😊 今度旅行に行ったとき、店舗のぞいてみたいです!!!

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/10/02

    ちゃまるさん、レビューありがとうございます❤️ お子さんが成長期だと模様替え、タンスやベッド固定できないよね。 その点、和室や布団は汎用性がありますね。 我が家は畳が多いのでベッド不可。そのまま荷物置き場の可能性大! お子さんと寝られる時期はわずか、楽しまれてね❤️ありがとう🌈

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:xTit7RyI
    会員ID:xTit7RyI
    2024/10/01

    今の敷布団がせんべい布団で、どうにかしたいと思っていたところで、タイムリーな記事で参考になりました!!😊 コアラマットレスは値段が高くて手が出せないし、、、と思っていたので約9,000円のリーズナブルなお勧めのマットレス、早速店頭にいって確認してみます😉   マットレスを使ったことがないのですが使い方は、床に直接10cmマットレスを敷くのと、敷布団の上に10cmのマットレスを敷いて寝るのとどちらがいいでしょうか? すのこベッドを使用しているのですが、これからの冬の寒い時期を考えると敷布団はまだ捨てず、防寒のためにマットレスの下に敷くのがいいのでしょうか。 お勧めの使い方がありましたら、ぜひ教えて頂けませんでしょうか、よろしくお願いします🙇‍♂️

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/10/01

    さとまるさん、レビューありがとうございます。9000円だから一ヶ月使用、一日300円。こちらは7センチなので私は畳+マットレス+布団の順です。(下から)夫は布団+マットレス(低反発) お部屋で寝心地を試されるといいですよ。昼間背筋を伸ばすのにも使用。読んでくださって嬉しいです。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/29

    我が家はベッドなのですが、マットレスのお手入れに苦戦していました💦 三つ折りだと立てて置いても省スペースで良きですねー! でっかいコイルマットレスなので重くて移動できなくて後悔です… 寝心地はいいのですが💦笑 今のマットレスの買い替えの際に三つ折りも探してみたいと思います! 参考になりました💓

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/09/29

    いのうえさん、レビューありがとうございます。マットレス気になっていました。寝室が和室なのでベッド置くと荷物部屋になりそうで・・ 三つ折りでも外側の部分はファスナーで外して洗えます。畳んでソファがわりにも。家に持ち込むとメンテや処分時のことも大事。 読んでくれて嬉しいです♡

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/09/29

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/09/29

    ねずみ覚醒さん、レビューありがとうございます❤️9000円で購入したマットレスですが今日で14日目。1日あたり642円です。 この先、使えば使うほど単価は安くなります。健康への投資や自分のスキルアップに効果的な買い物でした。 読んでくださりありがとうございました。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:xFc7cF76
    会員ID:xFc7cF76
    2024/09/28

    ユウコさんのマットレスを買われたというつぶやきを見て、どんな感じか話を聞きたいと思っていたので、記事を読めて参考になりました。 私も息子もせんべい布団なので、処分の簡単なマットレスを探していました。先週ニトリで枕を見に行ったので、今度はマットレスも試してみたいと思いました。 ありがとうございました。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/09/28

    ふくひめさん、レビューありがとうございます。 畳に布団で困っていなかったのですがマットレスを使ったら朝の目覚めがスッキリ‼️これなら立てかけて置いたり。畳んでソファのように使ったりできます。家に持ち込むものはよく吟味したいですね。読んでくださりありがとうございました❤️

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/09/28

    ニトリのマットレス買われたんですね😄 ネットで買うのは楽だけど使用感が試せないのが難点…。やはり実際寝てみないと分からないですもんね! ユウコさんのレビューみて、やっぱりマットレスは睡眠の質を上げてくれるんだと思えました✨ 参考になる記事有難うございました✨

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/09/28

    つばきさんレビューありがとうございます。ネットのマットレスも二週間お試しで5000円くらいのもの、購入後50日以内なら返品OK・・もあり。でも、試した後の発送の手間もあり、できれば体感してから購入したくてニトリにGO。寝具も消耗品、管理しやすさ優先❤️読んでくれてありがとう🌈

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:I78c0u0n
    会員ID:I78c0u0n
    2024/09/28

    3つ折りにできるマットレスがあるんですね👀 マットレスは場所を取るからと敬遠していました ここ数年しっかり眠れないことが多くなってきたので、自分に合うマットレスを探してみます!

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/09/28

    YUwさんレビューありがとうございます。 3分割だと屏風のように立てておくこともできます。マットレスを使ったら目覚めが違いました! 良いマットレスが見つかるよう祈ってます❤️ 読んでくださってありがとうございます。嬉しいです🌈

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者