- 投稿日:2024/10/17

01.税金の種類
🔶国 税:国に税金を納める
➡国の機関(税務署など)で手続・納付
例:(【1】税・法人税・【2】税・相続税
・贈与税・登録免許税など)
🔶地方税:都道府県や市町村に税金を納める
➡役所が手続・納付窓口
例:(【3】税・事業税・【4】資産税
・都市計画税・不動産所得税など)
--------------------------------------------
🔶直接税
税金を負担する人(担税者)が自分で
直接納める税金
例:(下記記載の間接税以外の税金が直接税)
🔶間接税
税金を負担する人と納める人
(納税義務者)が異なる
例:(【2】税・たばこ税・【5】税)
--------------------------------------------
🔶申告納税方式
納税者が自分で税額を計算して、自ら納める
例:(【1】税・法人税・贈与税・相続税など)
🔶賦課課税方式
国や地方公共団体が計算した税額を納める
例:(【3】税・【4】資産税・自動車税など)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください