• 投稿日:2025/01/09
  • 更新日:2025/01/09
訪問看護師に向いてる人、向いてない人

訪問看護師に向いてる人、向いてない人

会員ID:pLHhmtnH

会員ID:pLHhmtnH

この記事は約4分で読めます
要約
訪問看護師に向いている人・向いてない人についての解説と、それに対する私個人が思う解決策をお伝えします。

はじめに

初めまして、ゆずこまと申します。

約25年、公立病院で看護師として働いてきました。

しかしリベシティに入り45歳を迎えた時に『このままあと20年、ここで働くのか?』と疑問を持ち始め、結果的にクリニックに転職することに。

そして流れるように訪問看護ステーション設立→管理者となり、今に至ります。ありがたいことに利用者様も増え、『これは増員だ!!前提揃えて同じ意識の仲間と働きたい!』と思い、看護師仲間に声をかけてみたところ…

「ゆずこまさんとは働きたいけど…訪問看護は私にはちょっと…」と話す看護師さん達の多いこと多いこと。。。

今回は『転職して訪問看護師をやってみたい』『訪問看護師だけど自分は向いてるのか悩んでいる』など、いろんな思いを抱えている看護師さん達に対して、訪問看護師ってどんな人が向いているのか・向いていないのかが分かれば、転職を考える・決めるひとつのきっかけになると思い、この記事を共有しようと決めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pLHhmtnH

投稿者情報

会員ID:pLHhmtnH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2025/06/04

    ゆずこまさんの訪看のお仕事図鑑をまだ読んでないことに気が付き、飛んできました🙌 気づくのが遅くなりましたが、このような切り口で投稿してくださっていたんですね🙏 同じ看護師といえども、役割が変わると転職して大丈夫かなと不安になりますよね💦潜在看護師もとても多いし、転職はもちろんのことですが再就職の後押しになる素敵なノウハウですね🙏 感情移入や時間管理は私も気をつけています💦 明らかに中身のない話を振られて引き止めにあったり、帰ってほしくないオーラをめちゃくちゃ出す方もいるので…そこを時間内に切り上げて、かつ信頼関係を構築するのは難しいですね。 投稿ありがとうございました☺️

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

    2025/06/04

    ゆりさん、ありがとうございます🙇‍♀️ 実はお仕事図鑑、途中まで書いてるのですが…途中です。笑 現状、訪問看護師のハードルが高い!みたいな風潮(?)なので、そんなことない、初心者でも楽しいからー!と言いたいだけの記事です😂 ありがとうございました🥰

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

  • 会員ID:rmrtIXKr
    会員ID:rmrtIXKr
    2025/05/16

    急性期病院で働いて8年、循環期、脳神経の分野で働いてるので、病院でたくさんかかわった心不全の患者や神経難病の患者の退院支援をしてきましたが、結局退勤後のことは「どうしてるかなあ」と考えるしか無く、在宅での看護に興味があり、そもそも私自身が訪問看護に向いているかも心配だったところちょうどこの記事を見つけました😂訪問看護やってみようかなと思えました。ありがとうございます😊

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

    2025/05/17

    もちむぎさん✨レビューありがとうございます! お恥ずかしい話、私も救急時代はあまり気づかず…病棟で退院支援を始めてから在宅に興味を持ち始めました。 もちむぎさんの今までのご経験やスキルは、とても強みになると思います😍訪問看護始めた暁には、また近況教えてくださいね💓

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

  • 会員ID:Ci6PK7tI
    会員ID:Ci6PK7tI
    2025/05/10

    参考になりました!距離が近くなってしまうのと、訪問が続く&上申FAX祭で訪問時間を間違えてしまって反省中です🥲この1ヶ月辞めたいと思う事なく過ごせているので、向いているのかな?と思って頑張ろうかと思います🙌

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

    2025/05/10

    ありますあります!(いやだめなのか💦) 私も先日訪問時間を間違えてしまい、ご迷惑をおかけしたところでした😢 利用者さんの優しさで救われました🥹 楽しくできたら良いですね💕︎ レビューありがとうございました✨

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

  • 会員ID:hiRjfsmd
    会員ID:hiRjfsmd
    2025/05/01

    ゆずこまさん、50才にして訪問看護を初めましたほしぞらと申します。 わ~ぁ、記事を読んで突発的なことの対応…苦手です💦一人で悩まず相談するということを胸に頑張りたいと思います。 今後の人生をどうするかと私も考えてキャリアもそこまでないのにやってみよう精神でトライしました。職場の人たちが優しいので救われます。 とても役に立つ素敵な投稿をありがとうございました✨

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

    2025/05/05

    ほしぞらさん、レビューありがとうございます! 私自身も初めての訪問看護の分野で、まさかの管理者をやるとは思いませんでしたが笑、1年半経過してなんとかなっております。50歳での挑戦、尊敬しかない…!またその後の経過教えてくださいね~✨

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者