• 投稿日:2024/11/02
FP2級 合格の道のり ~育児との両立~

FP2級 合格の道のり ~育児との両立~

  • 1
  • -
会員ID:gSWYVIpR

会員ID:gSWYVIpR

この記事は約5分で読めます
要約
FP3級合格後、FP2級試験にチャレンジ。 育児で時間が無い中、通勤時間のyoutube等のスキマ時間を活用し時間捻出し、 無事合格できたエピソードです。 また、最後に実際の学習の足跡も残しています。

はじめに

24年4月にリベシティに入会し、そこから5か月でFP3級 → FP2級と進んだ取り組みを残したものです。

リベシティではFP2級までは必須とされておりませんが、2級取得を目指す方、気になっている方の参考になりましたらうれしいです。

また、5歳児と1歳児の育児に追われ、まとまった勉強時間が取れない中、なんとか時間を捻出して取り組んだ結果でもありますので、似た環境の方々でも再現性のある内容だと思います。

FP2級 受験のきっかけ

リベシティに入会後、宿題リストに書かれていた「FP3級取得」。
4/20頃に開始、1か月の勉強を経て、5/22にCBT試験で合格。(その場で結果が分かります)

しかし、試験で全くわからない問題があったり、意外と点数が取れなかったこともあり、もやもやしながら試験会場を後にしました。
試験は合格したものの、本当に身についているのだろうか?自分の知識レベルを試したい。そんな想いで、過去問道場のFP2級版をトライ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gSWYVIpR

投稿者情報

会員ID:gSWYVIpR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません