- 投稿日:2024/10/13
- 更新日:2024/10/13

この記事は約3分で読めます
要約
5年前くらいに始めていた自社持株制度
リベの動画などを見始めてリスクが高いことに気づきやめようと考えて今年の初めにやめました
私は本当に運がよく15%ほど利益が出たところで利益確定できましたが
結論おススメしません
前提として
全ての会社の自社持株制度がここまで面倒なのかは知りません
しかし制度の仕組みを考えるとだいたい一緒なんじゃないかと思います
そして今から説明すること以上に自社持株制度が一番怖いのは『1社に集中投資すること』です
自社持株制度のダメなところ
自社持株制度をおススメしないい理由をいくつかお伝えします
他にも細かい理由はいくつかありますが参考まで
解約~現金化までが遠い
自社持株制度を解約する際に一番感じたのは解約~現金化までにとんでもない時間がかかることです
ステップでまとめると以下の通り
1、解約手続申請用紙を当該部署にメールで依頼
2、解約手続申請用紙を当該部署に提出
→ここで100株未満の株式は現金化されて指定した銀行口座に振込
3、持株用に作成した証券口座に振込完了
4、証券口座から銀行口座に送金の依頼
こんな感じの手順を踏む必要があります
およそ全てのステップごとに1週間~10日ほどの期間が必要でした
つまり全ての株式を現金化するのに1か月ほど要したのです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください