• 投稿日:2024/09/23
  • 更新日:2025/01/14
保険金受け取り後の失敗と学び 〜未亡人体験記〜

保険金受け取り後の失敗と学び 〜未亡人体験記〜

会員ID:r4fv1U5M

会員ID:r4fv1U5M

この記事は約7分で読めます
要約
家族を亡くすことは、だれしもいつかは経験することです。 それから行うであろう死亡保険金の受取手続きの説明と、私が体験した保険金受け取り後の失敗、リベとのであいから学んだことについて率直にお伝えします!

学長がライブでおっしゃったこと

「普段扱わない額のお金を手にすると、使い方がわからず無駄遣いしてしまう」

「大きなお金を手に入れると、遺された家族の生きる力を弱めてしまう」

これ、本当です。私が体験から学んだことをお伝えします。

主人との別れ

結婚してしばらくして、主人に病気がみつかりました。

子どもも生まれるし、保険を見直そうと話していた矢先の出来事です。

よくもわるくも、不幸の宝くじにあたることになりました。

子どもが生まれる2ヶ月前に手術、生まれた翌日から投薬による治療が始まりました。

手術も数回、入院生活を送ることになりましたが、できるかぎり大好きな仕事をつづけ、主人は旅立ちました。

最後の数か月は、病室で寝泊まりして一緒に過ごすことができました。

保険金はすぐに受け取ることができます

その時がくると、次から次にやることが目まぐるしく訪れます。

一緒に葬儀場へ行き、死亡届を受け取ってから、各種手続きに忙しく、悲しみにくれている間はありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:r4fv1U5M

投稿者情報

会員ID:r4fv1U5M

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:14xYWMnu
    会員ID:14xYWMnu
    2024/10/03

    我が家も羽が生えた家族がいまして、境遇お察し申し上げます。 そうなんですよねー、色々慌ただしくしていると判断能力が低下してしまい、適切な判断や指示にたどり着けなかったりします。お互いなんとかよい山に登れるようになりたいものですね。

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/03

    Nancyさん、ご自身の境遇を共有いただきましてありがとうございます😊 これからでも小山に登れるくらいには、体力つけていきたいなと思っています☆ ともに目指してまいりましょうね✨ レビュー、ありがとうございます😄

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:DawDVXEE
    会員ID:DawDVXEE
    2024/10/03

    記事の投稿をしてくださってありがとうございました。 大変な経験をされて、そこから得られたちゃまるさんの学びを共有させて頂き感謝しかありません。 走り続けてきて辛かった過程などもあったと思いますが、記事に込めてくださり感謝です🙏 今後自分にも起こった時に参考にさせて頂きます。 ちゃまるさんの学ぶ姿勢や、ご主人が残してくれたお金をしっかり正しい方向に使おうと行動を見直されている姿を私も見習わなければと思いました🙏

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/03

    しゃもじのおはしさんに、そのように感謝を伝えていただいて嬉しいです🥺 ずっとずーーーっと先のお話であってほしいですし、喪主なんてやる機会は巡ってこなくていいと思っていますが、その際に頭の片隅にあったらいいなという思いで書かせていただきました^^

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:LUDAhHVP
    会員ID:LUDAhHVP
    2024/09/25

    たくさん考えさせられる記事でした。 自分だったら。。。と 語彙力がなく上手く伝える事できないんですが、何度も読み返します!! 文章も生き方も考え方も、 全て学ばしてもらいます!! 記事にしてくれて、 本当にありがとうございました🙏

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/25

    テンコさん、ありがとうございます✨ 何度も読み返すと言って頂ける記事が書けて とても嬉しいです🥺 拙い文書ですが、テンコさんに届けられたと思うととても嬉しいです。 また書いていきます!!! こちらこそ、ありがとうございます☆

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/09/24

    身の上に起こった出来事と感情を分かりやすく記事にされていて、とても参考になります🙏 渦中にいると、大変な出来事もたくさんあると思いますが、ちゃまるさんは、それらを乗り越え、ご自分を客観視して、前向きに過ごされていてすごいなと思いました この記事は多くの方にそれぞれの気づきを与える素晴らしい記事だと思います✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/25

    はるのそらさん、ありがとうございます✨ 分かりやすいと言っていただけて、とても嬉しいです☆ みなさん、それぞれ違う人生を歩む中で、読んで感じて、考えるきっかけになったら、頭の片隅にでも残っていたらいいなと思います😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:dvmU0uws
    会員ID:dvmU0uws
    2024/09/24

    こうやって丁寧に心情の変化も含めてお話ししてくれているので、皆んなそれぞれにも自分の中のストーリーに重なる部分があるんじゃないかなって思います✨ 確かに人との繋がりで救われていますが、でもそこに行きつく選択をして受け入たのはちゃまるさんですもんね☺️✨ 前向きになれるお話をありがとうございました🙏

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/25

    らいもこちゃん、ありがとうございます✨ らいもこちゃんの感受性、とてもとても素敵です☆ それが、らいもこちゃんの表現力につながっているのかなって思います! 私のことも、褒めてくださって嬉しい🎶 前向きになれるって言ってくれて、さらに嬉しいです!!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/09/24

    すごく詳しく分かりやすく書きにくい事もあるかとは思いますが、誰がの役に立つ為に記事にしていただいてありがとうございます🙏🏻 誰にでも必ず訪れるその時の手続きの事何となくしか考えてませんでしたが、一括でもらうデメリットすごく分かりました。私も今は一括でもらうようにしているので、少し旦那と話し合って検討します。気づきをありがとございます😭👏🏻

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/25

    みこさん、ありがとうございます✨ 伝えたいことが、記事の雰囲気などで重くなって伝わりづらくならないか、どこまで詳しく書くのがよいか…めっちゃ考えました〜! なので、自分の失敗からみこさんになにか伝えられたこと、とても嬉しいです😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:3qc1tGMI
    会員ID:3qc1tGMI
    2024/09/24

    「もしもの時が来た時」に起こることは誰も想像ができていません。 こんな風にご自分の体験を皆さんの役に立てようと考えて下さる事が、どれだけありがたいことか… 自分には関係ないと思わずに皆さんに読んで欲しい記事です。 体験を共有してくださって、ありがとうございます!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/25

    うさちゃん、ありがとうございます✨ まだまだ声が小さくて、沢山の人に届けることは難しいけれど、自分だからかける記事で、ひとのお役に立てたらなって思いました😊 だから、そんなふうに表現してもらえてとても嬉しいです!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:NkhwjC0u
    会員ID:NkhwjC0u
    2024/09/24

    冷静に大変だったことと向き合って、記事にされたんですね。 実際に体験した人にしか分かり得ないリアルな心の内まで書いてあってとても参考になりました。 共有ありがとうございます。

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/25

    えんぴつさん、ありがとうございます✨ 修正したのは、いろいろ考えてくれたのかなぁと思います^^ 大丈夫だよ!ありがとう☆ なかなか聞けないし、話せば重くなってしまうものなので、どう表現したらよいか考えながら書きました😊 そんなふうに言ってもらえて嬉しいです!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/24

    ご経験を共有していただき、ありがとうございます。 お金は大切だし、必要だけど知識も「使う力」も本当に大事だと感じました。 ご不幸がきっかけで、ただでさえ精神的にも肉体的にも疲弊されていた時期でもあったと思いますが ご自分としっかり向き合って軌道修正されていて素敵です! この先、小金持ち山に登っていく際に肝に銘じたいと思いました。 とても参考になりました!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/24

    いのうえさん、ありがとうございます✨ 「使う力」ですね!大切ですね!! この経験を、そのように言っていただいて嬉しいです😊 すでに、学んでいる方々は陥らないことかもしれませんが、もしもの時の心づもりがあるのとないのでは違ってくるかなと思い、記事にさせてもらいました^^

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:xGp0maZl
    会員ID:xGp0maZl
    2024/09/24

    辛い時のお金の話の共有ありがとうございます。 最近職場の方がご主人(50代前半)を亡くされて、急に身近になった話なので、興味深く読ませていただきました。

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/24

    ゆっこちんさん、ありがとうございます✨ いずれどなたも通る道、自分の体験から得られたことが、少しでもひとのお役に立てればという気持ちで書かせていただきました^^ 直接その方へお届けすることはできませんが、同じ経験をされた方に役立つ記事を書きたいと思います。

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者