- 投稿日:2024/10/20

結論を先に言います
「病院都合の差額ベッド代は支払わなくていい」
知っていましたが聞かれ方ひとつで失敗しました。
今から失敗談を提供するので、みなさまはお気をつけください😅
夫が入院🏥
最近、夫😐が尿管結石の手術のため入院することになりました。
独立行政法人が運営する大きな病院です。
入院は受診時から1週間後でしたが、その日のうちにカウンセリングと入院説明がありました。
その時すでにライブで病院都合の差額ベッド代は払わなくていいという知識があったので、そこは断る気満々で私も同席しました👩⚕️ 😐🐧
部屋の説明
病室の説明がありました。
特別室A 33,000円
特別室B 27,500円
個室 16,500円
準個室【4人部屋】3,300円←総室がロッカーで仕切られている
総室【4人部屋】0円
👩⚕️「希望はありますか❓」
😐「相部屋で構いません」
👩⚕️「第3希望までお願いします」
😐「これ第2希望になってしまったらお金かかるってことですか❓」
👩⚕️「かかりますね」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください