この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/24

Kyashとは
Kyashとは学長もよくオススメされているVisaプリペイドカードとスマホで、いつでもどこでも、かんたんに支払いができマネーフォワードとの連理の相性もいいサービスです。スマホのアプリだけで支払いを完結できますがそれには対応していない店舗も実際にはありその場合にはカードの発行も可能。両方持つ事もできます。
実際Kyashを導入してみた
Kyashの導入はとても簡単
Kyashの導入はとても簡単でした。スマホだけで完了します。
実際のカードの発行手続きもスマホから。カードが届くまでには1,2週間かかりました。
カードは別途発行手数料が900円かかります。
冒頭でも触れましたがスマホ決済に対応していない店舗もまだまだあるので我が家は夫婦ともにカードを発行しました。
実際の使い方
我が家はお金の管理は私がしています。私の住信SBIネット銀行をKyashに紐づけし入金はそこから。
PCもスマホも全く触れない旦那には私のKyash→旦那のKyashへ送金という形で入金しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください