この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/24

こんにちは、でこつむです。
我が家は3年前に、夫の転勤で北関東へ移住しました。
それまでは基本的には千葉県で、一都三県すべてに住んできました。(いずれも政令指定都市と23区内です。)
関東内を色々と住んできた中で、今が一番住みやすいと感じています。北関東が、というよりは地方都市が我が家に合っていたようです。その理由をお伝えします。お仕事の融通が効く方で、地方もいいかも??とちょっとでも思ってもらえたら嬉しいです。
メリット
色々な面で安い
・家賃
千葉:築20年2DK 駐車場管理費込み 約10万円
現在:新築戸建3LDK 駐車場と庭付き 約12万円
現在の方が若干家賃は上がっていますが、平米数が倍近く増えています。築年数や他の設備も加味すると圧倒的に今の方が安いです。(転勤のため、我が家の支払は上記の3分の1程度で済んでいます。転勤最高!)
・外食
この物価高にいまだに700円、800円のラーメン屋さんや定食屋さんが普通に存在しています。しかも1人前の量が多く、どこも問題なく美味しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください