この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/24
【大満足】一都三県から北関東へ プチ移住したお話

【大満足】一都三県から北関東へ プチ移住したお話

会員ID:CbcUJY3X

会員ID:CbcUJY3X

この記事は約4分で読めます

こんにちは、でこつむです。

我が家は3年前に、夫の転勤で北関東へ移住しました。

それまでは基本的には千葉県で、一都三県すべてに住んできました。(いずれも政令指定都市と23区内です。)

関東内を色々と住んできた中で、今が一番住みやすいと感じています。北関東が、というよりは地方都市が我が家に合っていたようです。その理由をお伝えします。お仕事の融通が効く方で、地方もいいかも??とちょっとでも思ってもらえたら嬉しいです。

メリット

色々な面で安い

・家賃

千葉:築20年2DK 駐車場管理費込み 約10万円

現在:新築戸建3LDK 駐車場と庭付き 約12万円

現在の方が若干家賃は上がっていますが、平米数が倍近く増えています。築年数や他の設備も加味すると圧倒的に今の方が安いです。(転勤のため、我が家の支払は上記の3分の1程度で済んでいます。転勤最高!)

・外食

この物価高にいまだに700円、800円のラーメン屋さんや定食屋さんが普通に存在しています。しかも1人前の量が多く、どこも問題なく美味しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CbcUJY3X

投稿者情報

会員ID:CbcUJY3X

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:l8JOqsYp
    会員ID:l8JOqsYp
    2024/09/25

    楽しく読ませていただきました!ありがとうございました

    会員ID:CbcUJY3X

    投稿者