• 投稿日:2024/10/21
  • 更新日:2025/09/22
【 STOP!不正利用】楽天銀行デビットカード機能を停止しよう

【 STOP!不正利用】楽天銀行デビットカード機能を停止しよう

会員ID:IlCmMsbR

会員ID:IlCmMsbR

この記事は約4分で読めます
要約
楽天銀行のキャッシュカードを申し込むと、もれなく付いてくるのがデビットカード機能。使わないのに、そのままにしていませんか?使わないデビットカード機能を停止して、不正防止STOP!守る力を高めましょう。

小金持ち山の必須装備の一角。

楽天銀行。

楽天銀行を作ると、もれなく付いてくるのが楽天銀行デビットカードです。


デビットカードは、お金を引き出すキャッシュ機能に、デビット機能(即時引き落としのクレカのようなもの)が付いたカード。


デビット機能を使っていないのに、そのままにしていませんか?

使わないデビット機能を停止して、不正利用STOP!

守る力を高めましょう。


と、こんな記事を書いているのは、私が実際に不正利用未遂にあったからです。

 


不正利用未遂の経験談

全てのはじまりはこのメールから。


「お客様の楽天銀行デビットカードにつきまして、誠に勝手ながら一時的に利用制限をかけさせていただきました。」


メールの信憑性を疑いましたが、いわゆるフィッシングメールではなく本物でした。

楽天銀行側のファインプレーにより、デビットカードに利用制限がかかったため、不正利用未遂に終わりましたが、冷や汗ものでした。


不正利用されたカードはそのまま使えないため、再発行に。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IlCmMsbR

投稿者情報

会員ID:IlCmMsbR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:598eOIWC
    会員ID:598eOIWC
    2024/11/18

    今朝の学長ライブからこちらに辿り着きました。 早速、デビット機能停止します。ありがとうございます😊

    会員ID:IlCmMsbR

    投稿者

  • 会員ID:UyJAb8AQ
    会員ID:UyJAb8AQ
    2024/11/18

    今朝の学長ライブを観て記事を探しにきました。とても簡潔でわかりやすく、すぐ設定することができました😊 ありがとうございます😊

    会員ID:IlCmMsbR

    投稿者

  • 会員ID:xK6Cw72t
    会員ID:xK6Cw72t
    2024/10/22

    読んでいて怖くなりました! キャッシュカードもデビットカードも月数回利用しているので、他人事じゃないと感じました! 具体的な方法をとてもわかりやすく紹介して頂きありがとうございます。 デビットカードをKyashに移行次第、機能を停止しようと思います。

    会員ID:IlCmMsbR

    投稿者