この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/25
- 更新日:2024/09/25

はじめに
人間関係を良好にし、自分をよりポジティブにする魔法の言葉、それが『ありがとう』。
この言葉を使い続けるだけで、人生は豊かになります。
一方で、『ありがとう』と言うのが苦手な人たちもいるかもしれません。
👧『なんか照れくさくて「ありがとう」って言えない💦』
👨『ちゃんと伝えたいけど、言葉にするのが苦手💦』
👩『相手にどう思われるか考えすぎて、言うタイミングを逃してしまう💦』
数年前、内向的で口下手だった私も、その一人でした。
しかし、小さな行動を積み重ねた結果、今では自然に『ありがとう』と言えるようになり、人生も良い方向に向かっていると実感しています。
そこで今回は、私が『ありがとう』を自然に言えるようになるまでに実践した3つの行動と、それによって得られた効果を紹介します。
3つの行動
①店員さんに『ありがとう』
冒頭でもお伝えした通り、私は口下手です。
そのため、感謝の気持ちを言葉にするのが苦手でした。
しかし、少しでも「ありがとう」と言えるようになりたいと思い、まずはレジでの会計の際に、店員さんへ『ありがとうございます』と言うようにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください