この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/25
  • 更新日:2024/09/25
子供のお手本にも!口下手な私が『ありがとう』を自然に言えるようになった3つの行動

子供のお手本にも!口下手な私が『ありがとう』を自然に言えるようになった3つの行動

会員ID:l65BwAqo

会員ID:l65BwAqo

この記事は約4分で読めます
要約
この記事では、魔法の言葉『ありがとう』を自然に言えるようになるために私がとった行動とその効果を紹介します。

はじめに

2.jpg人間関係を良好にし、自分をよりポジティブにする魔法の言葉、それが『ありがとう』。

この言葉を使い続けるだけで、人生は豊かになります。

一方で、『ありがとう』と言うのが苦手な人たちもいるかもしれません。

👧『なんか照れくさくて「ありがとう」って言えない💦』

👨『ちゃんと伝えたいけど、言葉にするのが苦手💦』

👩『相手にどう思われるか考えすぎて、言うタイミングを逃してしまう💦』

数年前、内向的で口下手だった私も、その一人でした。

しかし、小さな行動を積み重ねた結果、今では自然に『ありがとう』と言えるようになり、人生も良い方向に向かっていると実感しています。

そこで今回は、私が『ありがとう』を自然に言えるようになるまでに実践した3つの行動と、それによって得られた効果を紹介します。

3つの行動

①店員さんに『ありがとう』

3.jpg冒頭でもお伝えした通り、私は口下手です。

そのため、感謝の気持ちを言葉にするのが苦手でした。

しかし、少しでも「ありがとう」と言えるようになりたいと思い、まずはレジでの会計の際に、店員さんへ『ありがとうございます』と言うようにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l65BwAqo

投稿者情報

会員ID:l65BwAqo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:bZwIYzuc
    会員ID:bZwIYzuc
    2025/05/29

    私の次女が挨拶やありがとう、と言うのが苦手で、、かくいう私も子供時代はそうでした^^; 常に「ありがとう」の心がけを忘れず、子どものお手本になるように行動していきます。 心温まる記事、ありがとうございました^^

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/05/29

    スミトモさんこんばんは! レビューありがとうございます🙏 面と向かって「ありがとう」って言うのって、案外勇気がいりますよね💦 私も最初はドキドキしましたが、思い切って伝えてみたら、不思議とそのあとは自然に言えるようになりました✨ ぜひチャレンジしてみてください!😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/02

    とても参考になりました♪ 『ありがとう』 中々言い出しづらいですが 私も気をつけて 『ありがとう』を言っています とても良い記事を ありがとうございます😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/02/03

    まめしばさん レビューありがとうございます🙏 面と向かって「ありがとう」と言うのは、照れくさくてなかなか言いづらいものですね💦 でも、慣れてくるとどんな場面でも自然に言葉が出てくるようになります😊 本当に素敵な言葉ですね!😆

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:88wUOHcX
    会員ID:88wUOHcX
    2024/12/27

    とても参考になりました✨ これから「ありがとう」を意識して行動しようと思います! 素敵な記事、ありがとうございます☺️

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2024/12/27

    みゆさん レビューありがとうございます😊 『ありがとう』に関する記事は、ノウハウ図書館に他にもたくさん投稿されています。 それだけ、この言葉が人生を豊かにする魔法の言葉であることを物語っていますね😆 ぜひやってみてください!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2024/12/21

    とても参考になりました。 「ありがとう」ってやっぱり不思議な言葉ですね。自分も店員さんに感謝の言葉を送るように頑張ります。 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2024/12/21

    好さん レビューありがとうございます🙏 数ある挨拶の中でも、「ありがとう」は、みんなの気分を良くしてくれますね😊 また人それぞれですが、特にレジの店員さんには、感謝を伝える機会が多いと思います。 ぜひ試してみてください!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/09/25

    「ありがとう」を日常的に使うと、周りにも子どもにも良い影響がありますね😊 どんどん使っていきたいと思います✨ 記事投稿ありがとうございます!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2024/09/26

    ワンライフさん レビューありがとうございます😊 子供が真似してくれるのは予想外でしたが、親としては本当に嬉しいです☺️ 「ありがとう」は何度言っても損することはありませんので、どんどん使っていきましょう😆

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:Daff9ykK
    会員ID:Daff9ykK
    2024/09/25

    「ありがとう」思ってても口に出せなかったり小さな声だったりして、もやもやしていました。自分の前向きな気持ちのためにのところ、ハッとしました。そしてとっても勇気をもらえました!本当にありがとうございます!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2024/09/25

    かずさん レビューありがとうございます☺️ 私も、相手に聞こえないくらい小さな声で『ありがとう』と言ったときでも、不思議と自分の心が軽くなったのを覚えています。 本当に魔法の言葉ですね😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:0VkIw02T
    会員ID:0VkIw02T
    2024/09/25

    「ありがとう」は良いですよね☺私も、心がけています。子供も、言うようになりました✨余談ですが、たまに他の子供が泣き叫んでいる時、私は「元気だね」と、ニコニコしてたら、子供も、ニコニコするようになりました。もし、「うるさいなー」って言うと、子供もうるさいと思うようになりますよね。 親の行動って、大事ですね☺️

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2024/09/25

    うさぴょんさん レビューありがとうございます☺️ 子供はどんな情報でも吸収して、すぐ行動に移すのが驚きです😆 私の子供は、たまに親の悪い癖も真似してしまいます。💦 でも、自分の行動を見直すのにはいい勉強になりますね😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者