この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/29
- 更新日:2024/10/01

まさか詐欺だったなんて…
「あんな優秀な人が騙されるなんてありえない」
「私は絶対に大丈夫だと思っていたのに」
「信用できる話(人)だったから信じて進んだのに」
詐欺被害に遭った時、被害者本人はもちろんの事、周りにいた人達でさえその様に感じることもあるのが詐欺の大きな特徴です。
何故そのような現象が起こるのか?
今回は【ドラマ 地面師たち】を見て気付いた事と、私自身の体験とを照らし合わせて詐欺の仕組みを紐解いていきます。
皆さんの【守る力】を高めるキッカケの一つになりますように!
詐欺は被害者の置かれた状況が起因する
結論的に【詐欺は人ではなく状況に起因する】という事が言えます。
詐欺に人は全く関係ないと言うと語弊がありますが、今回ドラマを見て思った事、そして自分自身が周りから言われた事を振り返った時にこの答えが出ました。
どんなに優秀だと周りから評価されている人でも
どんなに猜疑心が強く石橋を叩いて渡るタイプの人でも

続きは、リベシティにログインしてからお読みください