この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/30
菌を撃退する最強の方法!「滅菌」とは?他の◯菌との違いも解説!

菌を撃退する最強の方法!「滅菌」とは?他の◯菌との違いも解説!

会員ID:yyBisjCo

会員ID:yyBisjCo

この記事は約2分で読めます
要約
洗剤や消毒液に使われる「抗菌」「除菌」「殺菌」「滅菌」の違いを解説。菌を一番除去できるのは「滅菌」で、菌を100%なくす方法です。 他にも、日常生活で使える「除菌」や「殺菌」についても詳しく説明し、状況に合わせた選び方を提案します。

はじめに

こんにちは、ぽりんです!

売られている洗剤などを見ると

超抗菌!!

クリア除菌!!

と書かれていませんか?

洗剤のCMや商品のキャッチコピーで「抗菌」や「除菌」という言葉をよく目にしますよね。

🌀結局どれが一番効果があるの?

いまいちわからない…と感じたことはありませんか?

今回は「抗菌」「除菌」「滅菌」「殺菌」の違いを紹介します!
菌対策に有効な商品を選びましょう💪

一番菌がいなくなるのは【滅菌】

実は一番菌がいなくなるのは【滅菌】なのです。

では他の◯菌はどんな意味を表しているのか、具体的に見ていきましょう。


滅菌(めっきん)

滅菌は、すべての菌を完全になくすこと、菌やウイルスを完全に殺すことを表しています。

一番強力で、菌を100%なくして無菌状態にするのが「滅菌」です。

現場で手術の器具を使う時など、絶対に菌がいてはいけない状況で使います。


殺菌(さっきん)

殺菌は漢字の通り、菌を殺すことを表します。

菌をある程度殺せますが、全部が死ぬわけではないこともあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yyBisjCo

投稿者情報

会員ID:yyBisjCo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2024/09/30

    知っているようで知らないシリーズ、好きです。 菌を殺す(無くす)にも効果に4段階あって 過剰に強力なものを使うと手荒れとかの副作用があるということですね。

    会員ID:yyBisjCo

    投稿者

    2024/09/30

    おりさん、レビューありがとうございます😊 漢字だけ見ると殺菌が最も効果があると思っていましたが、まさかの完全ではないというところに驚きです😂

    会員ID:yyBisjCo

    投稿者