この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/26
- 更新日:2024/09/28

運がいいのはこんな人!
今までの人生、運がよかった?悪かった?と聞かれたらなんて答えますか?
運がよかったと答えた人はなにより☺️
一方、運が悪かったと答えた人は何が理由でしょうか?
👩🦰「それって案外、思い込みかもしれませんよ!」
中野信子著、科学がつきとめた「運のいい人」を読みました。
この本では脳科学の観点から、こんな人は「運のいい人」という考え方や行動が詳しく書かれています。
その中からこんなふうに考えることができたら、生き方がもっとラクになって運もよくなる!と思ったことを5つお伝えします。
①自分なりの「しあわせのものさし」をもつ
自分なりの「しあわせのものさし」とは、自分のこんな状態を知っておくことです。
❤️心地いいと思うこと
❤️幸せを感じること
例えばこんなこと↓
・カフェでゆっくり読書する
・家をキレイに片付ける
・スポーツをする
・家族や友だちとのおしゃべり
ここで大事なのが「しあわせのものさし」は、他人の価値観に左右されない「自分だけのもの」であること。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください