- 投稿日:2024/10/11
- 更新日:2025/09/29

僕は、「ズグロシロハラインコ」という中型インコと暮らしています。
名前は「ぽんた」。
僕のアイコンの左肩に乗っている、色鮮やかなインコです。
いたずら好きの怖がりで、人が大好きな男の子です。
この記事では、そんなぽんたと暮らしながら学んだ、
今日すぐに始められる「メンタルを癒やす方法」を8個にまとめました!
ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです。
▼結論:こちらの8個を試してみよう!
①早く寝る
②思いっきり遊ぶ
③ストレッチをする
④生き物を観察する
⑤食べたいものを食べる
⑥好きな人にたくさん甘える
⑦高いところから景色を眺める
⑧目の前のことに全力集中する
それでは、ひとつひとつ見ていきましょう。
①早く寝る
学長も実践している、ストレス解消法です。
とりあえず、寝る!!
これです。
ぽんたは毎日夜9時頃には眠くなって、自分のお家に帰っていきます。
そして翌朝起きたら元気いっぱい!!
寝る前にイヤイヤ爪を切られたことなんて、もう忘れちゃっています!
ぽんたから学んだこと①
とにかく寝て気持ちをリセットさせる!
②思いっきり遊ぶ
見てください。この散らかしよう。
誰がどう見ても思いっきり遊んだことがわかります。
思いっきり遊ぶことは、快楽ホルモンの分泌を促進し、幸福感やリラックス感をもたらすことが科学的に証明されています。
つまり、ストレスの軽減や緊張の緩和に効果的な作用があるのです。
ぽんたを見習って、後先考えず思いっきり遊んでみましょう!
ぽんたから学んだこと②
悩みを忘れるくらい、思いっきり遊ぶ!
③ストレッチをする
ぽんたは、よく羽と足をぐーっと伸ばしてストレッチをします。
一説によると、これは不安が無く活動的な気分になっているサインということです(かわいい!)。
人間も、ストレッチをすることで気分が落ち着きストレスが緩和される効果が報告されています。
毎日の暮らしにストレッチを取り入れてみてはいかがでしょうか。
ぽんたから学んだこと③
身体をぐぐーっと伸ばしてストレッチ!
④生き物を観察する
実は、僕はぽんた以外にも「ぽこちゃん」という名前のレオパードゲッコウ(トカゲ)とも暮らしています。
(爬虫類ニガテな方ごめんなさい!これ以降出てこないので、すばやくスクロールしてくださいね)
ぽんたはよく、ぽこちゃんのことをじーっと見つめます。
本人(本鳥?)はきっと獲物を狙う本能で見ているだけかもしれませんが、この行動は人間にも応用できると思いました。
実際、動物を見つめることでストレスや不安を軽減する効果が研究で明らかになっていることから、こちらもおすすめします。
しかも、動物の写真や動画を見るだけでも同じような効果があるそうです!
ぜひこの記事で、ぽんたに癒やされてください✨
ぽんたから学んだこと④
動物を見てリラックスしよう!
⑤食べたいものを食べる
たまには好きなものを思いっきり食べちゃいましょう!
見てください、この贅沢大泥棒を。
僕の高級メロンを無我夢中に盗み食いしています。
美味しいものは、心の栄養と次への活力になるそうです。
※ただし、食べすぎ飲みすぎは禁物です!ぽんたもね!
ぽんたから学んだこと⑤
たまには美味しいもので心を満たす!
⑥好きな人にたくさん甘える
最近、みなさんは誰かに甘えていますか?
大人になればなるほど、人に甘えることは少なくなってくると思います。
だからこそ、甘えるのです。
ぽんたを見てください。
全力で甘えてきます。
好きな人に甘えると、「オキシトシン」という幸せホルモンが分泌され、ストレスを軽減させることがわかっています。
心許した人に、心から甘えてみてはいかがでしょうか。
ぽんたから学んだこと⑥
甘えたい気持ちを我慢しない!
⑦高いところから景色を眺める
ぽんたは高い場所から外を眺めるのが大好き。
窓際でテンションが上がり、よく歌を歌っています。
高い場所からの景色を眺めることは、人間にとってもストレスを緩和する効果があるそうです。
普段の暮らしではどうしても近くを見ることが多くなるため、意識的に遠くを眺める時間を作ってみてはいかがでしょうか。
ぽんたから学んだこと⑦
景色を眺める時間をつくる!
⑧目の前のことに全力集中する
やらなくちゃいけないことや、自分がやりたいことに全力で取り組む。
そうすることで、きっと何を悩んでいたかさえ忘れられます。
ぽんたも、周りの視線なんておかまいなし。何事にも全力一点集中です。
コップの底に溜まったお水を一生懸命飲もうとしています・・・笑
仕事に全力集中するのもよし、
家事に全力集中するのもよし、
読書に全力集中するのもよし!
とにかく全力で取り組んで、悩みや雑念から解放されましょう。
ぽんたから学んだこと⑧
全力集中で悩みなんて忘れる!
▼まとめ:自分に合ったメンタルを癒やす方法を見つけよう
いかがでしたか?
ぽんたからたくさんの学びがあったことだと思います。
この記事を読んだことで、みなさんの暮らしに役立つヒントを見つけていただけたらうれしいです!
読んでいただきありがとうございました!
レビューいただけるとぽんたもジャンプして喜びます✨