この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/28
- 更新日:2024/09/28

ご飯って毎日のことですよねー。
『作るのめんどくさいけど、簡単で美味しいものを作りたい』
『時間がないから時短家電興味ある』
『時短家電で作った料理ってどんなもの?』
って気になりませんか?
ホットクックでカレーを作ってみました👏
ホットクックって何?
ホットクックは、シャープが製造する自動調理鍋で、材料を入れるだけで煮物や炒め物、蒸し物などを簡単に調理できます[1][2]. 特徴的な「まぜ技ユニット」により、食材を自動でかき混ぜることができ、調理の手間を大幅に軽減します[2]. また、無水調理が可能で、素材の味を引き出しながら栄養素も保持します[3][4]. スマートフォンと連携し、レシピ提案やメニュー検索も行えます[1][3].
引用:AIによる概要
私はホットクックを愛用してます👏
子どもがまだ小さい時に
『火を使ってるとキッチンに入ってくる』
『危ない』
子どもを気にしながらご飯作るのって
罰ゲームかと思ってました😓

続きは、リベシティにログインしてからお読みください