この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/26
  • 更新日:2024/09/26
健康&節約&時短! 我が家の献立の立て方

健康&節約&時短! 我が家の献立の立て方

会員ID:qqHOBgNE

会員ID:qqHOBgNE

この記事は約2分で読めます
要約
毎日の晩ご飯、どう決めていますか? 結婚後、夫婦で1週間の献立をホワイトボードに書く習慣を始めました。 毎週の献立を見える化することで、健康的な食生活を実現☆また、無駄な出費を減らすこと、時短にも役立っています。夫婦での気づきを共有します!

■はじめに

こんにちは!ちゅんです🐥


皆さんは、毎日の晩ご飯をどのように決めていますか?🤔

一人暮らしの頃、私はその日の気分で食べたいものを選び、

冷蔵庫にあるものを食べたり

スーパーで適当に食材を購入することが多かったです。

しかし、結婚後は夫婦で1週間の献立を考え、

ホワイトボードに書く習慣ができました👍

■献立を立てることで得たこと

★このスタイルにしてから、大きく3つの良いことに気付きました★

✅【身体】健康的な食生活ができる

✅【お金】無駄使いが減る

✅【時短】好きな時間の確保ができる


■1週間の献立決めの手順

1.テーマ設定

まず、献立のテーマを決めます。

  例)塩分控えめweekや酒のつまみday

  ★Point ご褒美or達成感を得られること

2.主菜決め

月曜日から日曜日までの主菜を決めます。

★Point 肉と魚のバランスを考える。

3.副菜決め

主菜が決まったら、副菜も考えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qqHOBgNE

投稿者情報

会員ID:qqHOBgNE

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/09/26

    御夫婦で協力されていて、とても素敵だなと思いました✨見える化して、共有しているのも素晴らしいですね! バランスの良い食事、お手本にさせて頂きたいです😊 記事投稿ありがとうございました🙇‍♂

  • 会員ID:TLnEXGPt
    会員ID:TLnEXGPt
    2024/09/26

    読んでいてすごく新鮮で面白いなと思いました。 今は実家暮らしですが結婚したら取り入れて健康的な結婚生活を送っていきたいなと思いました。

    2024/09/26

    しょしょさん! コメントありがとうございます😊 是非是非! 楽しく、健康に生活できるのでオススメです⭐️

    会員ID:qqHOBgNE

    投稿者