この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/29
大人になって直した!箸の持ち方☆野菜を食べよう

大人になって直した!箸の持ち方☆野菜を食べよう

会員ID:onngk9nr

会員ID:onngk9nr

この記事は約3分で読めます
要約
子どものころから染みついた習慣や癖、変えられないと思っていませんか? 私が二十歳を迎えた時に一念発起したことをお伝えします。

二十歳になったら、なにか変えたいと思った


二十歳になった時、思ったことがあります。

大人になったんだから何か変えないと。

☆箸をきれいに持とう
☆野菜を食べよう

大人になって出来ないと恥ずかしいと思ってたんです。

箸をきれいに持つ

18歳で就職し、一回り以上上の人ばかりの職場。
お昼はお弁当を持って行って、みんなで1つのテーブルで食べる。
お弁当食べてるときの箸の持ち方なんて誰も見ないんですよ!

ただ、テーブルの真ん中に置かれた誰かが持ってきてくれた漬物に手を伸ばすことが度々ありました。
誰にも注意されなかったけど、どこか自分の中でコンプレックスがあったんですね。


IMG_7104.jpeg

↑当時の持ち方再現。

だから二十歳になった時、変えようと思ったんです。

練習するのは食事のときだけ。

家で食事の時も、
会社でお弁当の時も。
おぼつかなくて、それもまた恥ずかしいけど、お昼だけやらなかったら直らない気がして。どんなに持ちづらくても、持ち方を変えずに頑張りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:onngk9nr

投稿者情報

会員ID:onngk9nr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/05

    私もペンの持ち方がちょっと変で…🤣🖊️ きれいな持ち方を心がけてみようかなと思えました😆🙌 ステキな記事をありがとうございます💕

    会員ID:onngk9nr

    投稿者

    2024/11/05

    まきさん✨レビューありがとうございます🙏 鉛筆ちゃんと持ったら字も上手に書けるようになるよ~!って子どもに言ったの思い出しました。私、持ち方普通だと思うけど字が汚い🤣 私は字がきれいに書けるように練習してみます😆

    会員ID:onngk9nr

    投稿者

  • 会員ID:qtYSnVqE
    会員ID:qtYSnVqE
    2024/10/16

    親から注意されなかったからと他人のせいにせず、自分ごととして向き合う大切さ、大事ですね✨ 子育てでも見習いたいと思います。 ありがとうございました!

    会員ID:onngk9nr

    投稿者

    2024/10/17

    むらさん、レビューありがとうございます! 私も最初は注意されてたのかもしれませんけどね😅 変えるも変えないも本人の気持ち次第なのかな、と子育てをしていく中で思いました。

    会員ID:onngk9nr

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/01

    大人になって、こうしたい!が明確で、それをしっかり成し遂げたぐみざわさんの継続力と強い意志が感じられました✨ そして、それを親のせいにすることもなく、お子さまにも強要しないところもとても素敵だなって思いました^^ 小3の娘も、いろいろ作って食べさせようとしても食べなかったのが、勝手に美味しいと食べられるものが増えてきました☆ 本人次第でなるようになるもんですね🤣 ぐみざわさんのこの記事をみて、先月1つ歳を重ねたことだしひとつ自分を変えることにチャレンジしてみようと思いました〜☆

    会員ID:onngk9nr

    投稿者

    2024/10/01

    ちゃまるさん、レビューありがとうございます! そんな風に受け取ってもらえて嬉しいです😆 私は半分諦めもありますけど、まぁどうにかなるか~ぐらいのスタンスで😅大きくなると自然と食べられるものも増えてきますよね😊 ちゃまるさんのチャレンジ、楽しみです!!

    会員ID:onngk9nr

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/09/30

    すごい!!大人になってからでも、ちゃんと努力すれば癖を直せるんですね✨️ 今更直らないし…。と諦めてはいけないと思いました😀✨️ 因みに、私も娘(6歳)の鉛筆の持ち方がおかしくて、都度注意するのですが中々直らなくてヤキモキしていました…。 でも、本人のやる気次第ですしね。ボチボチ気長に付き合っていきたいと思いました😀

    会員ID:onngk9nr

    投稿者

    2024/09/30

    子どものことだと気になっちゃうんですよね😅でも自分に置き換えると、うん、自分が困らないとやらないな。ってことに気付きました😇 コメントありがとうございました😊

    会員ID:onngk9nr

    投稿者