この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/27
- 更新日:2024/09/28

おはようございます。
ツナマヨおにぎり、家で簡単に作れます。ポイントは水気はしっかりと切る事!
コンビニおにぎり VS 家のおにぎり 価格
①コンビニおにぎり 1個
いま、おにぎりも値段があがりましたよね。ツナマヨだと安い方なので、130-150円くらいが相場かな。
②家のおにぎり コンビニより少し小さめ 1個
愛情こもったおにぎりが70円ほど出来ます。
家のおにぎり(3個分)の材料費の内訳
①お米 1合(🍙3個分)で90円
5㎏で3000円で計算して、1合(150g)で90円。
お米1合で320gのごはんが出来上がります。
コンビニのおにぎりのごはんは110-120gなので、1合だとコンビニより少し小さめの🍙が3個出来ますね。
②ツナ缶 (油漬けのタイプ)
原材料がかつおとマグロがありますが、かつおで十分美味しい。1缶90円から120円くらい。120円としておきましょう。
③のり 40円
寿司はねやおにぎり用の安いものでも十分です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください