この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/27
- 更新日:2024/09/27
.png)
この記事は約2分で読めます
チームで仕事をする際に、コミュニケーションツールとしてSlackを利用している方は多いのではないでしょうか?私もこれまで4社(企業、個人事業主のクライアントさま)でSlackを使ってきましたが、会社によって使える絵文字の種類が違うことに気づき、困った経験があります。
「あの絵文字どこいった!?」と探しても見つからない…そんな経験はありませんか?実は、オリジナルの絵文字を作成できることをご存知ですか?
この記事では、Slackで使えるオリジナル絵文字の作り方をご紹介します。同じように悩んでいる方の助けになれば幸いです。
絵文字ってどんなもの?
Slackで使う絵文字で、簡単に気持ちやメッセージを伝えることがあります。
例えば、こんな絵文字をよく使います。😊
絵文字も良いのですが、もっとパッとみて進捗が分かる表現をしたい!そう思ったことはありませんか?
例えば、次のような絵文字です。
オリジナル絵文字を作成する方法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください