この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/28
メルカリで本の発送。 折れ防止対策編

メルカリで本の発送。 折れ防止対策編

会員ID:E7VGyRGN

会員ID:E7VGyRGN

この記事は約2分で読めます

メルカリで本を販売する中で気になるのは本に折れがついてしまうことではないでしょうか。

今回は本の折れ防止方法について紹介していきます。

結論


家にある余った段ボールを活用しましょう!

具体的には下記のものを使用していきます。

・郵便で届く60サイズなどの段ボール

・メルカリの購入した商品が入っていたゆうパケットの専用箱

・郵送物を固定するために入っているダンボール板

配送用シールが貼られている部分は使用しないことをおすすめします。自身でメルカリで商品を受け取った時に「嫌な気持ちにならない」を基準に考えると良いです。


IMG_1217.JPG

家にダンボールがなく、少しお金を掛けてもいいよって方はダイソーで販売しているA4ダンボールシートの購入を検討してみましょう。

ダイソー A4ダンボールシート(5枚)


折れ防止に必要ななのは薄い本

・パンフレット

・雑誌

・ブックレット

などがあります。

私の感覚ではビジネス書や漫画などの比較的厚みのある本であれば、防水ビニール袋と封筒のシンプルな梱包で問題ない印象です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:E7VGyRGN

投稿者情報

会員ID:E7VGyRGN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:gO5CHvVO
    会員ID:gO5CHvVO
    2024/09/28

    私のやり方で大丈夫なのか不安で拝見しました。分かりやすく不安もなくなりました。ありがとうございます。

    2024/09/28

    ご覧いただきありがとうございます! お役に立てたようで良かったです😊

    会員ID:E7VGyRGN

    投稿者