この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/29
"継続する力"を磨く5Tips

"継続する力"を磨く5Tips

会員ID:P8vnnWQX

会員ID:P8vnnWQX

要約
「やりたいことはたくさんあるのに中々続けられない」そんな悩みがある方に向けて、物事を継続するためのコツを5つ書いています。 ①目的を明確に ②小さく始める ③時間帯を決める ④記録を残す ⑤何度でも挑戦

"継続する力"は物事を習慣化する力

稼ぎたいけど中々時間が取れない「副業」
勉強したいけど眠くなる「資格勉強」
最初の一歩が踏み出せない「趣味」
もはや何度目だろう...「ダイエット😭」

どんな分野でも継続することは成功の鍵となります。
ここでは私が継続し、習慣化してきたいくつかの経験をもとに、"継続する力"を磨くための5つのTipsをお伝えします。

①目的を明確に

なぜそれを続けたい(or始めたい)のか、目的をはっきりとさせておくことが大切です。
「副業で月5万を稼ぎたい!」
「3ヶ月で3kg痩せたい(or筋肉増やしたい)!」
という目標を掲げたとしても、それを達成したい目的があるはずです。
何のために稼ぎたいのか、資格を取りたいのか、理想の体型を目指すのか、などなど
目標を達成した先に描く姿を明確にしておくことで、道中挫けそうになったときにも自分を支えてくれます。

②小さく始める

物事を継続して習慣化するためには「小さく始める」ことが大事です。大きな目標をもつのは良いことですが、気負いすぎて続かなければ意味がありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:P8vnnWQX

投稿者情報

会員ID:P8vnnWQX

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:lNA30e2a
    会員ID:lNA30e2a
    2024/09/29

    とてもためになります。 ありがとうございます。 断続でも継続している、中断してもまだやめてない と気持ちが残っていれば、再開してやり遂げやれるような気もします。

    会員ID:P8vnnWQX

    投稿者

    2024/09/29

    shujiroさん、ご覧頂きありがとうございます😊 その通りだと思います! 根性論というワケではありませんが、せっかく"挑戦したい"と思えたのですからその気持ちを大事にしていきましょう✨😌 楽しんでやっていきましょう!

    会員ID:P8vnnWQX

    投稿者