• 投稿日:2024/09/28
  • 更新日:2025/04/09
【体験談】攻めの姿勢で「払い戻し1年待ちの毒キノコ」から2日でお金を取り戻した話

【体験談】攻めの姿勢で「払い戻し1年待ちの毒キノコ」から2日でお金を取り戻した話

  • 10
  • -
会員ID:hfsQQPCW

会員ID:hfsQQPCW

この記事は約3分で読めます
要約
リスク案件の海外バンクに預けた定期預金。 払い戻しの申請をするも、送金完了まで時間がかかっているという返事でなかなか着金せず。 ネットでは1年以上着金を待っている人たちの声。 怒らせたら返ってこないかもしれないから大人しくしよう…と思っていたところに、🦁の声が…

リベに出会う前、フィリピンのオ◯ンバンクの定期預金を利用していました。


学長が第30−2回の動画で、手を出してはいけないリスク案件としてお話されているものです。

相手を怒らせてはいけない!?


リベの動画をみて、これが毒キノコだということは理解しましたが、確実にお金の払い戻してもらうには、相手を怒らせないほうがいいだろうと思っていました。


なので解約申込みの際に、「日本に着金するのに時間がかかる」と言われてから、時折催促のメールはするものの、数ヶ月の間、強いアクションはせずに待っていました。


正しい対処法は「奪い返しにいく」

数ヶ月待っても一向に変わらない状況に悩んでいた時、両学長の朝ライブでポンジスキームについてのアドバイスを耳にしました。

✅普通にやってたら返ってこないから奪い返しにいく必要がある

✅「ややこしいやつ」には手元にお金があるうちはお金を返してくる

✅弁護士に相談しているなどと言って、ガンガン詰める

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hfsQQPCW

投稿者情報

会員ID:hfsQQPCW

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません