この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/29
【パプ ✕ GAS】スプレッドシートを1クリックで昇順に並び替える方法(アレンジ可能)

【パプ ✕ GAS】スプレッドシートを1クリックで昇順に並び替える方法(アレンジ可能)

  • -
  • -
会員ID:OjoyvQGP

会員ID:OjoyvQGP

この記事は約4分で読めます
要約
スプレッドシートを使ったリスト管理において、1クリックで並び替えを行う方法を紹介しています❗️ また、アレンジすることで、オリジナルの機能を持つボタンを作成することも可能です。 効率的な作業を目指す方は、ぜひ参考にしてみてください✨

はじめに

スプレッドシートを使ってリスト管理をしている方は多いと思いますが、新しいデータを入力した後に、並び替えをすることもあるかと思います。

そこで、今回は「1クリックで並び替えができる方法」をご紹介します。

また、後述の「手順1」をアレンジすることで、オリジナルの機能を持つボタンを作成することもできますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。✨

この記事で、できるようになること

新しくデータを入力した後に「昇順ソート」という図形をクリックすると、「B列」を基準にして並び替えが実行されます。
1.png

手順1 パプちゃんに質問する

Perplexity」(以降、パプちゃんと表記)へ次のようにご質問ください。

【質問内容】
「グーグルスプレッドシートについて、B列5行目以降を昇順にソートするスクリプトを教えてください。
その際、他の列も一緒に並び替えるようにしてください。」
 ※太字の箇所はご自身のスプレッドシートに合うようにご変更ください

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OjoyvQGP

投稿者情報

会員ID:OjoyvQGP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません