この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/29
介護職がライターに向いている理由とは?ゼロイチまでの具体的なステップも紹介!

介護職がライターに向いている理由とは?ゼロイチまでの具体的なステップも紹介!

会員ID:8tU4hHI5

会員ID:8tU4hHI5

この記事は約7分で読めます
要約
月5万円を稼ぐのは、誰でも可能です! 介護職がWebライターに向いている理由とゼロイチを達成するためのステップを紹介しています。

「副業で月5万円なら誰でも稼げる」


と聞いて「そんなわけないでしょ!」と思っている方も多いと思います。私もそうでした。でも、介護職しか取り柄のない私が、今ではWebライターとして月5万円以上稼いでいます。


今回の記事では、介護職がWebライターに向いている理由とゼロイチを達成するためのステップを紹介しています。興味がある方は、ぜひお読みください。

介護職がライターに向いている理由

napkin-selection (5).pngここでは、介護職がライターに向いている理由について3つを紹介します。

①介護職は文章を書くスキルが自然に身につく

介護職では、日々の業務で記録や報告を作成する機会が多く、自然と文章を書く経験を積めます。例えば、利用者の様子やケアの内容をまとめる日報や経過報告、施設内での引き継ぎ資料など、文章の構成や要点の整理が身についていきます。


また、介護の仕事では、利用者や家族、同僚に対して、わかりやすく情報を伝えることが大切です。記録は単なる作業ではなく、正確に伝えるためのものなので、ライティングにも役立ちます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8tU4hHI5

投稿者情報

会員ID:8tU4hHI5

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:PNeip1gT
    会員ID:PNeip1gT
    2025/09/07

    私も介護職についており、副業を始めたいと思っています。 とても参考になりました。 ありがとうございます🍀😌🍀

    会員ID:8tU4hHI5

    投稿者

    2025/09/11

    シロさん、コメントありがとうございます! とても励みになります☺️ ぜひぜひ、共に副業がんばりましょう✨️

    会員ID:8tU4hHI5

    投稿者

  • 会員ID:syQFnCnI
    会員ID:syQFnCnI
    2024/12/04

    私は生活相談員をしておりますが、同じ福祉職として大変参考になりました😊 介護現場は、日々色んな物語がありますので、ネタは溢れていますね。 励みになりました。ありがとうございます❗

    会員ID:8tU4hHI5

    投稿者

    2024/12/07

    わすれものさん、コメントありがとうございます! こちらこそ、励みになります。 生活相談員をされているのですね! 社会福祉士も所有されていて、すごい!! 介護に関わる者同士、これからもよろしくお願いします(^^)

    会員ID:8tU4hHI5

    投稿者

  • 会員ID:w8is4eOi
    会員ID:w8is4eOi
    2024/10/10

    私も介護職をしています。看護小規模多機能と訪問介護のダブルワーク、先日、家事代行のチームにリベで入りました。 そっか、自分の経験が記事になるんですね!介護士目線、職場での事を記事にしてみます。 ありがとうございました!!

    会員ID:8tU4hHI5

    投稿者

    2024/10/10

    ぽんさん、コメントありがとうございます! お名前が少し似ているので嬉しいです笑 僕も以前、介護ブログをしていましたか、とても楽しかったのです✨ 学長もよく話されているように、SNSと絡めるとたくさんの人と交流できると思います👍

    会員ID:8tU4hHI5

    投稿者

  • 会員ID:lymlaBiX
    会員ID:lymlaBiX
    2024/09/29

    介護職は体力を使う仕事なのに、継続して書いてるの尊敬します…😭✨ ダメ元で姉(介護職)に伝えておきます!ありがとうございます😆💕

    会員ID:8tU4hHI5

    投稿者

    2024/09/29

    ひつじさん、コメントありがとうございます! お姉さんが介護職をされているんですね!知らなかった☺️ ひつじさんこそ、キャリアコンサルタント尊敬します! また色々と教えて下さい。 ほんとにありがとうございます✨️

    会員ID:8tU4hHI5

    投稿者

  • 会員ID:u2k4SnS5
    会員ID:u2k4SnS5
    2024/09/29

    ぽんてんさんへ 記事拝見しました。 とても勉強になりました! 私も介護職を26年務めておりますが、『自分のスキル』や『得意』などを考えた時になかなか浮かばず、まして『記事を書く』ということを自らの仕事や副業にするなどこれまでまったく頭にありませんでした。 一方よくよく考えてみると ・記録の作成 ・職員への資料作り ・家族へのお知らせ 等々 日常の業務の中で、常に文字や文章を書くという行為は行っており(きちんとかけているか否かは別として((笑)) ぽんてんさんの今回の記事に出逢ったことで、 『ライター』の扉をノックしてみようかなと、思いました! もしどこかでお逢いできる機会がありましたら ぜひその時は色々お話し聞かせてください!! ありがとうございました!

    会員ID:8tU4hHI5

    投稿者

    2024/09/29

    ゆういちパパさん、コメントありがとうございます! 介護職を26年!すごいです! きっと経験を活かせられると思います。 年齢も同じくらいですし、実は僕の名前も「ゆういち」です笑 リベのコミュニティ「Webライティングをがんばるチャット」がおすすめです。またお話しましょう!

    会員ID:8tU4hHI5

    投稿者

  • 会員ID:5yGfJ5v1
    会員ID:5yGfJ5v1
    2024/09/29

    今月から月5万円を目指してペンギン会員となりました「訪問介護員の〝くまごろ〟」と申します。 ぽんてんさんのライターに向く記事大変参考になりました。ありがとうございます。😊これから目標に向けてライティングして行きたいと思います。 ノウハウ、ありがとうございました😊

    2024/09/29

    ごろくまさん、コメントありがとうございます! 訪問介護をされているんですね! 僕も以前は、入浴ヘルパーをしていました😊 ライティング、ぜひぜひ頑張っていきましょう✨️ これからも、皆で励まし合っていきたいですね👍️

    会員ID:8tU4hHI5

    投稿者