• 投稿日:2024/09/30
  • 更新日:2024/12/10
絵本が大人に教えてくれる【5つの大切なこと】

絵本が大人に教えてくれる【5つの大切なこと】

会員ID:2crYzqbc

会員ID:2crYzqbc

この記事は約4分で読めます
要約
絵本は子供だけのものではありません。 子どもの頃に楽しんだ絵本が、大人になっても、なお新しい意味を持つことがあります。 メンバーとともに、それぞれの感性で楽しんだ絵本も紹介します。

絵本は誰のもの?

皆さんは、絵本にどのようなイメージを持っていますか?

子供が見るもの、子供が読むもの、そして大人になってからは子育てに使うものと思っている方も多いのではないでしょうか?

私は今、「大人が子供抜きで絵本を楽しむ会」を数人の仲間と楽しんでいます。そこで感じた5つの大切なことをお伝えします。

子育て真っ最中のママやパパも、子供に読み聞かせをしながら、いつもとちょっと違う視点で絵本のことを考えてみませんか?

ehon.png1.絵本を通じて感じる「人生のステージと新たな視点」

人生には、子育てや親の介護、自分自身に向き合う時間など、さまざまなステージがあります。悩みはその時々で変わり、時には複数の課題を同時に抱えることもあります。

そんな中で、絵本を通じて感じる💡新たな視点は、私たちにとって大きな力になります。

5hun.png

歯医者さんの待合室での5分はあっという間なのに、歯を削られる5分はとても長い。同じ“5分”でも感じる長さが違うのって、ふしぎ! 身近なエピソードを通して、時間のふしぎやおもしろさに触れる絵本。

ながーい5ふん みじかい5ふん

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2crYzqbc

投稿者情報

会員ID:2crYzqbc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/30

    私も絵本大好きです! 子どもに読み聞かせしながら私も楽しんでいますし、 図書館で選ぶときは自分が読みたい絵本も混ぜちゃいます(笑) 大人が読んでもよくできているなと思うことが多いです✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/09/30

    いのうえさんも絵本大好きなんですね💓 自分が読みたい絵本を読める幸せ…ママが幸せだと子供も幸せ…いい循環が生まれてると思います😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:AjSs90GG
    会員ID:AjSs90GG
    2024/09/30

    私も絵本が好きです^ - ^ 息子が生まれて聴いてくれるようになってからは、毎晩読み聞かせをしてから寝ていました。 絵本を通して、色々な世界が楽しめるし、新たな気づきをもらうことも。 小学校での読み聞かせも楽しんじゃって マス💦🙏

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/09/30

    ふうさん、レビューありがとうございます✨ 息子さんと幸せな絵本の時間を過ごされていて素敵です😊 小学校での読み聞かせがあるのですね。 ママ自身が楽しめると、息子さんとの会話も楽しめていいですね👍

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者