この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/01
- 更新日:2024/10/02

こんにちは
「とも@生き方カウンセラー」です
リベ大のYouTubeを見ていて、簿記3級やFP3級は、
「お金の世界のひらがな・カタカナ」
とよく語られていますねー
このことを数年前に聞き、簿記やFPに挑戦しようと思いました
しかし、ここで問題が。。。
私は、経済などのお金のことが全く分からない
そんな私でも、FP3級と簿記3級を取得できたので、何かの役に立てたらと思い、書いてみることにしました
簿記や会計に対する面白さを尋ねた ところ,
2 苦手な簿記3級を取るまでの道!(1)クレアール(2)YouTube
1 簿記・会計を苦手と感じる人は多い!
簿記・会計について、苦手と感じている人は、感覚的に多いと思っていました
そこで、実際にそのようなデータがあるのか調べてみると、「多い」ことが考えられます
このことについて、曽場(2021)の研究の結果に基づき示していきます
(1)「会計や決算書、複式簿記の世界に興味がある」のは商学部に在籍する学生の半数

続きは、リベシティにログインしてからお読みください