• 投稿日:2024/09/30
  • 更新日:2024/12/10
iPhoneでスクリーンショットを撮る【4つの方法】💡まとめ

iPhoneでスクリーンショットを撮る【4つの方法】💡まとめ

会員ID:2crYzqbc

会員ID:2crYzqbc

この記事は約3分で読めます
要約
iPhoneでスクリーンショットを撮る方法はひとつではありません。 ✨使う人に合った方法 ✨使う場面に合った方法 これらを使い分けられると便利です。

📍iPhoneでスクリーンショットを撮る方法

機種によって異なりますが、主に以下の4つの方法があります。

1.ボタン操作でのスクリーンショット

ホームボタンがないiPhoneの場合(iPhone X以降)

(1)撮影したい画面を表示します。
(2)✨サイドボタン音量を上げるボタン✨を同時に押して、すぐに放すとスクリーンショットが撮れます。

名称未設定のデザイン.png

ホームボタンがあるiPhoneの場合(iPhone 8以前)

(1)撮影したい画面を表示します。
(2)✨ホームボタンサイドボタン✨を同時に押してすぐに放すとスクリーンショットが撮れます。
名称未設定のデザイン (1).png

2.AssistiveTouchを使った方法

【設定】…最初に一度だけ
(1)設定アプリを開きます。
(2)アクセシビリティを選択します。
(3)タッチを選び、次にAssistiveTouchをオンにします。
(4)AssistiveTouchのメニューから、カスタムアクションで「ダブルタップ」に「スクリーンショット」を設定します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2crYzqbc

投稿者情報

会員ID:2crYzqbc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:3qc1tGMI
    会員ID:3qc1tGMI
    2024/10/01

    4つもあったんですね~! そしてそれぞれのメリットデメリットも書かれていてとても分かりやすいです♪ 有益な情報をありがとうございます💖 知らない機能がたくさんあるんだろうなと思います💦

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/10/01

    うささん、そうなんです。物理ボタン押すのは、力加減とタイミングの両方必要なので、他の方法を知っておけば便利だと思います😊 知らない機能、たくさんありますよ✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者