• 投稿日:2024/10/01
  • 更新日:2025/03/05
【月21,566円の固定費削減】 1年4ヶ月で元を取る引っ越し術  

【月21,566円の固定費削減】 1年4ヶ月で元を取る引っ越し術  

会員ID:ICbW81HJ

会員ID:ICbW81HJ

この記事は約6分で読めます

梵天さん家の節約術 引越編:1年4ヶ月で元が取れる引っ越し術

皆さんこんにちは。梵天です。
我が家では去年の12月に引っ越しをしました。
徳島県の徳島市外から市内への移動です。

結果として、
通勤時間は半分(50分→25分)
固定費は約21,000円程下げることが出来ました(^^♪

引っ越しは時間もお金も節約する事が出来て
効果はめちゃくちゃ高いのですが、
なんとなくハードルが高いように感じる方が多いと思います。

そこで、
実際にかかった費用の内訳や行った工夫を共有して、
いずれ引っ越ししたいと検討中の皆さんの
後押しになればと思って投稿する事にしました。

・引っ越しって実際いくら掛かるの?
・DIYで削れる費用はないだろうか?

といった疑問をお持ちの方に対しての一助になればと思います。


引っ越し費用は? 具体的な内訳と3つの分類

気になる引っ越し費用ですが、我が家の場合は以下の通りでした。
合計 405,830円

内訳は以下の通りです。
前払い家賃1月分: 51,000円
保証金: 20,400円
鍵交換代: 13,200円
撤去時のクリーニング費用前払い: 55,000円
火災保険: 18,000円
引っ越し代(荷物移動): 27,000円
自転車二台購入: 54,360円
自転車防犯登録: 1,320円
その他自転車備品: 5,114円
引っ越し手土産: 3,420円
ソフトバンクAir解約: 22,000円
Wi-Fiルーター: 4,740円
退去費用: 108,276円
学童入学金: 12,000円
転校先学用品: 10,000円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ICbW81HJ

投稿者情報

会員ID:ICbW81HJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:BIj7P44D
    会員ID:BIj7P44D
    2024/10/02

    我が家も2台もちから1台に減らし、自分が自転車通勤しているのですごく共感しました。ちなみに自分は雨の日もカッパきて行きますよ!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/10/02

    素晴らしい✨ 私はまだまだ甘えてしまってますね。 雨というか寒さがどうにも苦手でして。 帰り道小雨ならカッパを使ってますが、 朝から身体が冷えた状態でスタートと なると1日乗り切れるか… ハマーさんを見習って、 もう一息、頑張ってみようと思います🚲

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:TLnEXGPt
    会員ID:TLnEXGPt
    2024/10/01

    将来一人暮らしを考えているのですごく参考になりました!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/10/02

    一人暮らしを考えているのですね😊 【大きな家具は住んでから考える】 一人暮らし用のお部屋だと ソファー、ベッドはスペースを取ります。 キャンプ用の折りたたみ椅子 (そのかわり少し良いやつ) ベッドの代わりに 少し良いマットレスとお布団 同じ金額ならこちらがオススメです。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/01

    引越しは家賃以外にも、色々な固定費を削減できる有効な方法ですね!✨ 自分も家賃や移動時間の短縮のため、以前引越ししましたが、梵天さんはwifi代の節約など、最大限に引越しを活用されていて素晴らしいと思いました😆 投稿ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/10/01

    コメントありがとうございます😊 ワンライフさんは既に引越されたとの事で、この機会に今までと違う習慣を作ろうと思って試めしてもらえればと思います。 家賃以外も含めて固定費削減のチャンスが見つかるかもしれません✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者