この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/01
もしかしたら頭痛の軽減になるかも?マウスピース

もしかしたら頭痛の軽減になるかも?マウスピース

会員ID:GW4fdh1M

会員ID:GW4fdh1M

この記事は約2分で読めます
要約
歯と健康を守るためにマウスピースをしていることについて書きました。

歯の大切さ

歯科助手のバイトをしていたころ歯の大切さを知りました。口の中を清潔にすることによって健康を守れることもあります。

嚙み合わせ

そのとき嚙み合わせの大切さも知りました。はぎしりが歯がけずれることがありますが噛み締めも歯に力が入りよくないようです。

噛み締め

寝ている間に無意識で歯ぎしりをしている場合がありますが、噛み締めもあるようです。自分自身きづいてなかったのですが噛み締めをしていたようです。

頭痛

寝ているときに無意識にしているので、力が入り頭痛の原因になることがあるようです。無意識なので自分自身では気づけません。

マウスピース

検診中担当の歯科医師の方と噛み合わせの時に頭痛が多いなどの話をしていたらマウスピースをすすめられました。その時健康保険が使えたので試してみることにしました。

心なし?

心なしか頭痛が減ったような気がしました。夜マウスピースをすることでは噛み締めも減ってか歯へのダメージも減りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GW4fdh1M

投稿者情報

会員ID:GW4fdh1M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:cxlSDusQ
    会員ID:cxlSDusQ
    2024/10/05

    私も歯ぎしり防止のためマウスピースを作りました。 きくみみさんも、心做しか良いと聞いて、共感できました。 私も歯の検診も含めてこのまま続けていきたいと思います。 記事を共有していただき、ありがとうございました。

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

    2024/10/05

    わらぎさん レビューありがとうございます! マウスピース仲間嬉しいです😌 歯の検診も大切ですよね。美味しいものを食べ続けたいです😁 お読みいただき、ありがとうございました!

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2024/10/05

    きくみみさん✨ 私も歯の事を研究中です。そして、頭痛を改善したいですね✨ 投稿を頂きありがとうございました! JACK 🦄

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

    2024/10/05

    JACKさん レビューありがとうございます😂 嬉しすぎです! 歯も研究しているのですね✨ 行動力みならいます! チームJACKの皆さんも行動力があり、自分も!と思い投稿しました😳 読んでいただきありがとうございました😌✨

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

  • 会員ID:2L58MWFq
    会員ID:2L58MWFq
    2024/10/05

    ノウハウの提供ありがとうございます!口呼吸対策で唇にテープを貼っているのですが、そのせいか無意識に噛みしめている気がします💦 次の定期検診で、マウスピースについて相談してみようと思います!

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

    2024/10/05

    きりいもさん レビューありがとうございます! 噛み締め気づきにくいようなので相談大切です😌定期検診に行ってるとは、守る力もバッチリですね😁 口呼吸対策で唇にテープ!新しい情報もありがとうございました✨

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

  • 会員ID:S7uZ0YtS
    会員ID:S7uZ0YtS
    2024/10/01

    私も歯ぎしりがあり、最近マウスピースつくりました。 確かに寝起きの頭痛は、減ったように思います。

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

    2024/10/02

    ノアテトさん レビューありがとうございます! 歯が削れるのも守ってくれるそうです✨ マウスピース仲間がいて嬉しいです😌

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

  • 会員ID:Cl1XGbpS
    会員ID:Cl1XGbpS
    2024/10/01

    とっても参考になりました!私も、昔から歯ぎしりがあり、マウスピースを進められ使用しています。歯や頭痛にも影響するんですね!  毎日、使用してみます😊 ありがとうございます

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

    2024/10/01

    ふたみんさん レビューありがとうございます! 仲間がいて嬉しいです😌 歯がすり減っていくようです…💦 毎日使用大切ですよね😁 読んでいただきましてありがとうございました✨

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

  • 会員ID:ooPlF6bI
    会員ID:ooPlF6bI
    2024/10/01

    私も噛み締めのため、マウスピースを作りに、明日歯科に行きます。噛み締めや歯ぎしりで、歯が減ったり、ヒビが入るのが防げたら良いなと思っています😊

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

    2024/10/01

    えーさん レビューありがとうございます! 仲間がいて嬉しいです🎵 ヒビ入るといたみ出すので防止効果にもいいですよね😁 気をつけて行ってらっしゃいませ😌✨

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者