この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/02
  • 更新日:2024/10/09
ネガティブな気持ちから脱出する方法

ネガティブな気持ちから脱出する方法

会員ID:bnpvGN1I

会員ID:bnpvGN1I

この記事は約6分で読めます
要約
今のあなたは疲れていますか? 何かに対して、どうしようもなくネガティブな気持ちを感じていませんか? ・・・その答えがYESなら、今すぐ使えるスキルを。 その答えがNOだとしても、いつか必ず使えるスキルを教えます!

落ち込んでしまったとき、「前向きに行こう!」と決意しても、またすぐに気持ちが落ち込んでしまうことが、あなたにも幾度となくあったはずです。

それはいったいなぜなのか?

その理由は、たった一つです。

不幸は、  快感なんです。

buranko_businesswoman_sad(小).jpeg

⚪︎恐怖だからこそ人は浸っちゃう

あなたの腕に、かさぶたがあるとします。

それをつい何度も触って剥がしてしまうことってありませんか?


人間には、無意識につらいものを味わって、その恐怖に浸ってしまうことがあります。怖いからこそ、それに何度も触れることで、安心したがるわけです。

かの心理学者フロイトは、それを人間の「死の本能」と名付けました。

「死」だからこそ、「恐怖」だからこそ、触ってみたくなる。

そんな気持ちは、無意識に誰にでもあるようです。

nigaoe_freud(小).jpeg

ホラー映画や交通事故の現場などをつい見たくなってしまうのも、全てこの本能によるわけですね。

⚪︎それは、一時の快感です

もちろん他にも、マイナスな考えにとらわれてしまう理由はあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bnpvGN1I

投稿者情報

会員ID:bnpvGN1I

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:BiTRDH0a
    会員ID:BiTRDH0a
    2024/10/03

    すごくわかりやすくて、参考になりました。自分なんだ、って落とすところが大事なんですね。ありがとうございました。

    会員ID:bnpvGN1I

    投稿者