- 投稿日:2024/10/09
- 更新日:2024/10/09

はじめに
こんにちは! 森茶漬けと申します!
普段はハウスクリーニングの仕事をしており、様々なお家や施設に行ってお掃除をしています!
たくさんのお客様とお話しするなかで、網戸の正しい使い方を知らないというお客様も多いため、今回記事を書いてみることにしました!
ようやく涼しくなってきたこの季節。エアコンを消して、窓を開けて網戸にして過ごすご家庭も増えてきたのでは無いでしょうか!
皆様は網戸を正しく使えていますか?
「正しいもなにも、網戸は網戸でしょ?」
と思われたあなた!
実は網戸は正しく使わないと、虫の侵入を簡単に許してしまします!👻
案外忘れがちな網戸のお手入れについても書いていきますので、よかったら最後までお付き合いくださいませ!!
網戸は、部屋の内側からみて右にせよ!
網戸の正しい使い方。それは、網戸を部屋から見て右に寄せる事です!
じつは網戸は、右側に寄せるのが正解なんです!
非常にわかりやすい図解を作られていたホームページがありましたので、引用させていただきます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください