この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/02
超重要な練習の3ステップ!

超重要な練習の3ステップ!

  • 1
  • -
会員ID:9016qrwZ

会員ID:9016qrwZ

この記事は約3分で読めます

その① 意識してやるけどできない✨

みなさんこんにちは!

かめさんと申します。

わたしはボランティアで小中学生にバドミントンを教えています。

わたし個人も学生時代に団体戦、個人シングルスで関東大会に出たことがあります。

今回は今までの経験を活かして、練習についてお話していこうと思います。

スポーツをするうえで欠かせないのが練習ですが、

練習もただやみくもにすれば良いわけではありません。

段階を踏みながら徐々にできるようにしていく必要があります。

まず最初は

意識してやってみる

です。

よく「やってみたけどできなかった」という方がいますが、

わたしの感覚では、できないことをできるようにするのが練習なのだから

始めはできないのが当たり前だ。と思います。

新しい動きやプレーをしようとすると、始めは全くできません。

(すぐできちゃう天才型も稀にいらっしゃいますが・・・。)

ですが、まずは意識してやってみることがとても大切です。

人間の脳はやったことないことやイメージできないことはできないようになっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9016qrwZ

投稿者情報

会員ID:9016qrwZ

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません