この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/02
- 更新日:2024/10/03

1.はじめに
いつも学長は「相手から売り込んでくるものはすべて毒キノコだ!」と仰っています。激しく同意します。
保険勧誘の電話や,SNSのDMでの情報商材の紹介など,さまざまな毒キノコ商品が日々私たちの身の回りに迫ってきています。
自宅ポストに届くチラシやダイレクトメールも同じです。ろくなものはないでしょう!
この記事では,そんなダイレクトメールを自宅に届かないようにする方法を皆さんにお伝えします。ぜひ,実践してみてください!
守る力を高めていきましょう!
2.ダイレクトメールの受取拒絶方法
ダイレクトメール(DM)を拒絶する方法をご紹介します。郵便局のガイドラインに従って、簡単に手続きができますので、ぜひ参考にしてください。
1. 受取拒絶の手続き
郵便物に「受取拒絶」と記載したメモや付せんを貼り付け、配達担当者に渡す、郵便窓口に持っていく、または郵便ポストに投函してください。これにより、差出人に郵便物が返還されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください