• 投稿日:2025/03/11
赤ちゃんを連れて名古屋オフィスを楽しもう!【育休中】

赤ちゃんを連れて名古屋オフィスを楽しもう!【育休中】

会員ID:bZCsegqp

会員ID:bZCsegqp

この記事は約3分で読めます
要約
赤ちゃんがいるけど、オフ会やイベントに行きたい人向けに、赤ちゃん連れでも安心して参加できる方法を紹介。実際に4ヶ月の息子と参加した経験をもとに、楽しむコツや感じたことをシェアします!

赤ちゃんをオフィスに連れて行ける…?

こんにちは!現在育休中ののんです。

出産する前はオフ会にも参加し、名古屋オフィスで作業もしていたけれど、出産してからは、なかなかオフィスに行けない毎日。。。

😩「オフィスに子供連れてきたら迷惑かな…?」

と思っていました。

調べてみたら、子どもをオフィスに連れて行っても大丈夫とのこと!

「【公式オフィス/利用について】子どもの利用について」によると、保護者の方が会員であれば、18歳以下のお子様は同伴でオフィス利用が可能とのことです。⚠️ただし、未就学児のお子様の場合、開館時間~18:00までの間のみ利用可能なのでご注意ください。
【公式オフィス/利用について】子どもの利用について:https://tayori.com/faq/d3c2c6c7cc3a5e4588e506f60eaf70a0e6765156/detail/e6db795a5225d4a7a2a29aaa49430b03139ef79b/

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bZCsegqp

投稿者情報

会員ID:bZCsegqp

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:nLY7HcDx
    会員ID:nLY7HcDx
    2025/09/03

    のんさん😊 素敵な記事をありがとうございます! 名古屋駅はなかなか行かないのでおむつ交換できる場所の情報とても助かります。 記事内で取り上げられているチャットにも早速登録させていただきました。オフ会も参加できればと思っています☺️0歳連れでのオフィス訪問は諦め気味でしたので、前向きな気持ちで訪問できそうです。 オフィスデビューはまだですが、楽しみにしています🥰

  • 会員ID:Q80ev5Oq
    会員ID:Q80ev5Oq
    2025/09/03

    6番出口のお手洗い💡 自分の子供はとっくの昔にその時期を過ぎてしまい、過ぎてしまうとオムツ交換台があっても意外と目に入ってませんでした! 今後名古屋オフィスでお困りの方にお伝えできます😆 情報の共有、ありがとうございます🙏✨

  • 会員ID:qbijDsuH
    会員ID:qbijDsuH
    2025/03/14

    レポありがとうございます!のんさんBabyはちょっと先の月齢👶なので、いつもたくさん刺激もらっています😊 ユニモール6番出口は女子トイレなのでパパは使用不可なのが辛いところです… どうやら男性が使用できるオムツ替えスペースの最寄りは大名古屋ビルヂング2階らしく、ちょっと大変ですね💦

    会員ID:bZCsegqp

    投稿者

    2025/03/19

    らすくさんありがとうございます!!!らすくさんベビちゃんと会えて嬉しかったです👶💛 ユニモールにパパさん用のおむつ替えの場所ない気がしました…!大名古屋ビルヂングになるですね🥺情報ありがとうございます🙏🙏

    会員ID:bZCsegqp

    投稿者

  • 会員ID:1BpBOiwl
    会員ID:1BpBOiwl
    2025/03/11

    のんさん🥹 お子さま連れでのオフィス訪問について、体験談の共有をありがとうございました🙌 0歳のお子さま連れでもオフィスに行けるよ〜大丈夫よ〜という、のんさんの体験が子育て中の会員さんに届くといいなと思います😊 オムツ替えの場所やミルクの準備、オフィスで過ごしやすい場所も書かれてあって、とても有り難いと思いました。 今はオフィス予約の際に、同じ時間帯に小学生以下のお子さまがいるか、見える化されていますしね♪ そして何よりのんさんが交流を楽しんでくださっていることがとっても嬉しかったです🥹🙌 子育て中でもオフィスで交流できる✨ 人に会うことで疑問やつまづきが解消できますもんね☺️ まだ勇気が出せないでいる会員さんにもぜひオフィスを訪問・活用していただきたいです😊 素敵なシェアをありがとうございました💓

    会員ID:bZCsegqp

    投稿者

    2025/03/12

    とまとさん😭❤️素敵なレビューありがとうございます!!! とまとさんの子育てオフ会は本当にありがたいので、いつも開催してくださり感謝しています🙏✨この体験談で育児している方が参考にしてくれたら幸いです☺️

    会員ID:bZCsegqp

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/11

    のんさん、こんにちは😃 今月24日のとまとさんの子連れオフ会、参加されますか?💡 わたしは参加予定です!

    会員ID:bZCsegqp

    投稿者

    2025/03/12

    ゆなさんありがとうございます!24日参加しようと思ってます!☺️ぜひお話ししたいです〜⭐️

    会員ID:bZCsegqp

    投稿者