- 投稿日:2024/10/03
- 更新日:2025/09/29

不動産投資歴16年の私が今まで投資用物件をどうやって見つけてきたかをご紹介します。
1.初級編
SUUMOとHOME’S
不動産投資のサイトと言えば「楽待(らくまち)」や「健美家(けんびや)」が上がると思うのですが、私はこの2つのサイトで物件探しはしません。
なぜなら、多くの不動産投資家が目を光らせているであろうサイトに上がっている物件は誰も見向きもしないゴミ物件または釣り物件でしかないからです。
コラムや特集記事は面白いので読みますが、物件探しには向いていないと判断しました。
エンドユーザーと同じく「SUUMO(スーモ)」や「HOME’S(ホームズ)」で探しています。
不動産投資家オフ会で会ったベテランの不動産投資家さんも「SUUMOまたはHOME’Sだよね」と仰っていました。
私は今でもSUUMOとHOME’Sで情報をチェックし続けています。
狙いのエリアを歩いて探す
狙っているエリアで空いている家がないかを歩きながら探します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください