• 投稿日:2024/10/04
  • 更新日:2025/10/07
辛くないってホント?リベ大クリニックで胃カメラ検査を受けた話

辛くないってホント?リベ大クリニックで胃カメラ検査を受けた話

はる@noteで初心者応援🍀

はる@noteで初心者応援🍀

この記事は約5分で読めます
要約
苦しまずに受けれるというリベ大クリニックの胃カメラ検査を受けてきました! お役に立てないかもしれませんが、楽しくお読みください😆

胃カメラ初体験でした!

胃カメラもバリウムも経験せずこれまで生きてきました。

気になっていたものの、辛かった話しか聞かないので、今まで散々びびって後回しにしていたからです😅

今日の記事は、いい意味で参考にならない私の胃カメラ体験談です。
ですが、リベ大クリニックで受けてくれる方が増えるといいなと思います。

予約から当日まで

胃カメラ検査は、リベ大総合クリニックのHP(HPは大阪院)からデジスマアプリを経由して予約します。
予約はスマホからのほうが便利です📱👈
こちらのページに予約方法などが動画で紹介されているので、ここでは割愛します。

一人では心細かったので、リベ友さんをお誘いして、胃カメラオフ会にも参加申請しました。

当日 到着まで

前日の夕食後から絶食です。
水分は2時間前まで 可ということで、私は朝8時に最後の水分を摂りました。

そして、9時20分の地下鉄に乗るために9時に出発しました。
しかし、スマホを忘れて途中引き返し、なんとか駆け込み乗車できましたが自転車で爆走したため、必要以上に喉がカラカラです🥵

でも飲めないんですよ…😭

気分は水を求めて砂漠を歩くラクダ🐫

これから受けられる方は、時間に余裕を持ってお出かけされることをおすすめします。

受付から検査終了まで

🐫は乾いた口で名前を言い、QRコードで受付を済ませます。
事前に問診表・承諾書をアプリから入力、保険証も登録しているので、ただ座るだけです。

受付の方に一言言われたのが、

「本名でお呼びしますがよろしいですか?👩」

オフ会で申し込んでいたための気遣いだと思います。

「もちろんです。逆に本名で呼んでください😭🙏」

それから軽く先生とお話。
「きちんと診させてもらいますね〜よろしくお願いします😄」
と爽やかに挨拶してくれて、終了(1分)

全てがはやい・・・

処置室へ

すぐに看護師さんに呼ばれ、処置室へ入りました。
アクセサリーなどつけていないことを確認し

胃の中の泡を消す薬 をコップに少量渡されました。

「水分ーーーーー😍😍😍」

ためらわず一気飲みして、確かに口内保湿はされましたが、
まぁ、、お約束の不味いやつですよね🫠

悶絶させてもらう暇もなく、ストレッチャーに横になるように促されました😂
それから注射を2本打ってもらいます。

「まずは、喉を広げるおくすりです。少し咳でるかもしれません。」

「次に、鎮静剤入れますね。
検査中辛かったら量を増やすので安心してくださいね。」

あまりの手際の良さと優しさにドキドキ不安になる暇もなく

「ちょっとお部屋移動しますねー」

と青い光の隣の部屋に、ベッドごと移動していきます。

10時予約で、この時10時15分でした。

いよいよ胃カメラ検査!!


とんとんとん・・

「〇〇さん(←本名)、起きれますかぁ?👩‍⚕️」

「え?」

「終わりましたよ👩‍⚕️」

「え?え?終わったんですか?😨」

「先生からお話あります。起きれますか?👩‍⚕️」

「えーっ?!😵」

時計は11時10分

そうなんです。
上の「いよいよ胃カメラ検査」は書き忘れではありません😳

全く記憶がないんです!😱💦💦

鎮静剤を打ってもらってから体感で3分も経っていなかったと思います。

あー眠くなってきた、意識が遠のいてきた、と思うこともなく
青い部屋に移動している最中に寝ちゃったんだと思います。

機械も見ていない‼️
誰が胃カメラ検査をしてくれたのかもわからない‼️
痛みも何もない。ただちょっと軽くふらふらするだけ。

検査結果

先生に呼ばれ、診察室へ。

「胃も十二指腸もとてもきれいです。ピロリ菌もいないので安心してくださいね。」
と先生にっこり😄

「先生ですか?私の胃をご覧になったのは?🫣
それとも別の先生ですか?」

失礼すぎて聞けませんでした😂

控え室へ

その後、先に検査を終えていたリベ友さんの待つ控室へ行き
もうひとつ頭が回らないままお話しました。すみません。

が、やっぱり皆さん、同じようになんの苦痛もなく、
寝てる間に終わったようでした👏

それぞれいただいた胃の記念写真(画像)と検査結果の用紙を眺めながら

こんなに簡単で良かったのだろうか?
もう、他の病院で胃カメラを受けることはできない・・・

みんなそういう感じでした。

この不思議な感覚、経験してない人に伝えてもきっと伝えきれない
リベ友さんと共有できてよかったな、と思います。

もしタイミングが合うならば、オフ会に参加することをおすすめします。

以上で終わりですが・・

帰り道、KAL◯Iのコーヒーの試食をいただきましたら、
熱さで胃が染みたので、

「あーやっぱ検査してもらったんだ」

と変なところで実感することになりました😅
決しておすすめはしません笑

受付をしてから先生の診察を受けるまで、1時間半ほどでした。
鎮静剤のフラフラは人によって違いますが、
切れるといつもどおり元気でお買い物して帰りました。

リベ大クリニック、どこにでもあるわけではありませんが、
短時間で楽に検査してもらえるので、旅行のついでや、オフィスやオフ会に来られるついででも十分可能だと思います。

来年のUSJオフ会などの前後でもいいかもしれないですね🎡

とにもかくにもいい経験でした😄

リベ大総合クリニック大阪院の先生、看護師さん、受付の方、ありがとうございました🙇‍♂️
来年も受けます‼️

そしてこれを読んでくださった皆さま
肝心なところを寝ててお伝えできませんでしたが、結論辛くなかったです!よく寝て幸せなくらい🤣

最後までお読みいただきありがとうございました😆

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

はる@noteで初心者応援🍀

投稿者情報

はる@noteで初心者応援🍀

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:wJiRDEog
    会員ID:wJiRDEog
    2024/10/06

    私も横浜院で胃カメラしてきました。はるさんと全く一緒で、気がついたら終わってました😁 リベクリで『鎮静剤で口から』オススメですね👍 リベクリ受診をきっかけにリベに入会、皆さんのノウハウに助けられてます🙇

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/10/06

    おしてるさんレビューありがとうございます☀️ おしてるさんも一瞬で終わったんですね!あれは感動しますよねー😆 リベクリきっかけで入会なんて、きっと学長もお喜びだと思いますの😆🙌

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/05

    どちらの胃カメラも体験したことはありますが、どちらも大変な体験でした💦 なので、検査中の文章のない記事はリアルでとても参考になりました! 私も、旅行のついでに行ってみようかしら。 それくらいハードル下げていただきました😆 教えてくださり、ありがとうございます✨

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/10/05

    ちゃまるさん、レビューありがとうございます😊🍡 クリニックの方たち皆さん手際良すぎて、本当に旅行ついででも全然立ち寄れる感じです‼️ 胃のキレイな写真貰えますし(どこでももらえるの?)、リベ大クリニックおすすめしますよ😄

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2024/10/05

    なんで はるさんの記事は、こんなにいつも面白く でも伝えなければいけない情報が的確に書かれているのだろうか… やっぱ、すげーな、はるさんは✨ 文章を読み飛ばしたくならないんですよね。不思議😳 読ませて頂いた後は、自分が検査に行ったような感覚になってしまいました😅

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/10/05

    アツシさんレビューありがとうございます🌙*゚ それはねアツシさん、私が現実社会で、わちゃわちゃした生活を送っているのが、そのまま文章にでているだけなんですよ😂✌️ アツシさんにバーチャル胃カメラ受けさせてあげることができてよかったです🤣

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2024/10/05

    リベクリで胃カメラ受けようと思っていたので大変参考になりました✨ほかの病院で受けた時は、注射ではなく口から薬をいれたので、前もって聞いておけて安心しました。いきなり注射だとどきどき指定しまうので😍この勢いで横浜院に予約を入れちゃおうと思います。

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/10/05

    日本語とんとんさんレビューありがとうございます😊 リベクリで検討されてたんですか!ホントオススメです! 病院でもこんなにサクサク事が進んでいくんだ!って感動です😆 また感想聞かせてくださいね〜!

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:T6sDFFU4
    会員ID:T6sDFFU4
    2024/10/04

    楽しく読みました〜✨ ノーマル胃カメラしか経験がないので、あまりにもあっさり終わって衝撃です😳 私はなんて無駄な我慢を・・・ だから止めた方がいいよ的な意味で、ノーマル胃カメラの体験談とか書いちゃおうっかな、コラボ的に。 なんちゃって🤣 失礼しました〜🤣

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/10/04

    はちいちごさんレビューありがとうございます🍓🎶 私もあっさり終わって衝撃でした😂 逆に意識ある状態で胃カメラ検査ってどんなんだろうと思いました! 両方受けたら、もっと感動するかも?! はちいちごさんも来年はぜひっ受けてみてください😆

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:pXwEzWq5
    会員ID:pXwEzWq5
    2024/10/04

    「肝心なところが参考にならない」という題名が、リベクリがよろしく無かったという感想かと勘違いしてしまいましたが、内容は逆で良かったです😭✨

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/10/04

    よっしーさんレビューありがとうございます! そういう意図はありませんでしたが、確かになんか釣りっぽいな…ということでタイトル変えさせていただきました😆 これでドキドキせずに読んでいただけます!ありがとうございます😊

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2024/10/04

    気になっていたリベでの胃カメラ検査の情報、とてもありがたいです😊無意識で気がついたら終わっているなんてびっくりです!気分は水を求めて砂漠を歩くラクダの言葉選びも(≧∇≦)b胃胃ね🐫❤️

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者

    2024/10/04

    うめちゃんレビューありがとうございます😊 気がついたら終わってました😂 辛いどころかよく寝て幸せでした🙌🏻 胃ーでしょ😆

    はる@noteで初心者応援🍀

    投稿者